[過去ログ] 【駐車】完全キャッシュレスの駐車場、青山にオープン 「10分198円」1円単位で課金 三井のリパーク (55レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(3): 2018/04/05(木)08:03 ID:+BVgvSDc(1) AAS
>>19
所有者と運転手が同一とは限らないし、警察でもないのでそれ以上追いかけられない。
先ずコストが合わない。
37: 2018/04/05(木)10:19 ID:6TRDqvT1(1) AAS
>>34
バーカかかったコストを全て請求するんだよw
48
(1): 2018/04/05(木)13:07 ID:xfr6/NIp(1) AAS
>>34
請求に要したコスト全てを請求するんだよー
そこに弁護士が入ったならば弁護士代も請求するし
うん100,000になることもあるんじゃねーの
54: 2018/04/13(金)02:54 ID:Yzq69SIj(3/3) AAS
>>19 >>34 >>48
所有者を特定して請求書を送りつけたりするのはコストが合わないが正解
同社のパーキングを再び利用した場合にナンバープレートカメラで特定して
警備員が駆けつけて車を抑えてドライバーが戻ってくるまで待って戦うシステム
一定時間待って戻ってこなかったら警告文を車に貼り付けて脅しをかけるんだろうね

ナンバーが読み取れない場合も警備員が来るわけだが
このカメラがどの程度読み取るのかが興味深い、例えば左端の数字を白いものなどで1文字隠したら
それを認識するのか、その場合は中央の「-」があるから不正とみなしそうではあるな
「・・・」などをマグネットステッカーで作って貼り付けたらどうか、人間が見たら
ステッカーの縁で一目瞭然だが文字を読むだけの機械ならそれで騙せそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*