[過去ログ]
【社会】「日本の秘められた恥」伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送「首相に近い人物が強姦し政治的介入」 (858レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
824
: 2018/07/01(日)21:50
ID:0PfhqycS(67/99)
AA×
2chスレ:seijinewsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
824: [] 2018/07/01(日) 21:50:31 ID:0PfhqycS なんども言うけど、このジェンダーギャップ指数っていうのも GDPと同じで乾燥国や寒冷国にものすごく甘く出るんだよね ある困った出来事が身の回りにあって、それに対してテマヒマ かけて対策をしたらそれが数値にプラスされる。 ってことは、もともとその困った状況が存在していない、先祖が 尽力して撲滅したとか、あるいは自然環境が恵まれていたり 民度がもともと高いような国は、お金かけて対策なんてする 必要がないから、当然、数値が伸びなくなってしまう。 たとえば、震えている女性や貧困者に国や市民が薪を配って あげたり、ミンクのコートの工場を建設して衣類を生産したり したら数値がアップして人権先進国として賞賛されるが、 もともとあたたかくて、弱者や女性が別段お金をかけなくても 穏やかにくらしていけるという、”生物学的な快楽”は数値に カウントされず、まるで地獄のような野蛮な地だとレッテルが されてしまうんだよ。 ホントにおかしな指数だよな。 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512267453/249- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530252157/824
なんども言うけどこのジェンダーギャップ指数っていうのも と同じで乾燥国や寒冷国にものすごく甘く出るんだよね ある困った出来事が身の回りにあってそれに対してテマヒマ かけて対策をしたらそれが数値にプラスされる ってことはもともとその困った状況が存在していない先祖が 尽力して撲滅したとかあるいは自然環境が恵まれていたり 民度がもともと高いような国はお金かけて対策なんてする 必要がないから当然数値が伸びなくなってしまう たとえば震えている女性や貧困者に国や市民が薪を配って あげたりミンクのコートの工場を建設して衣類を生産したり したら数値がアップして人権先進国として賞賛されるが もともとあたたかくて弱者や女性が別段お金をかけなくても 穏やかにくらしていけるという生物学的な快楽は数値に カウントされずまるで地獄のような野蛮な地だとレッテルが されてしまうんだよ ホントにおかしな指数だよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s