[過去ログ]
【雇用】70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 (527レス)
【雇用】70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/04(金) 03:45:22 ID:owHcK18U 働け働け納税納税は良いが だったら雇用や労働環境を整備しろって話だわな 採用は差別が横行 労働は低賃金重労働ブラックパワハラサービス残業が横行 これを是正しないのは 日本人が奴隷だと、反日在日売国上級外国に都合が良いから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/487
488: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/09(水) 23:44:05 ID:swnFjyVB なんで働き方改革しなきゃならない状況かというと上層部がおかしいからです!!! そこ国が気付けよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/488
489: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/10(木) 00:20:13 ID:0YZiRs+y >>488 お前が上層部を説得すればいいじゃん! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/489
490: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/10(木) 05:46:38 ID:ieq16vq0 重機のオペレーターでも若い監督の指示で動くんだろ 嫌だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/490
491: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/10(木) 05:51:08 ID:ieq16vq0 いやいや、企業の説得何かする気ないよ 「説得はしたけど駄目でした」ってしたいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/491
492: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/10(木) 09:03:35 ID:mbIrsnQo 適度に頭と身体動かさないとあっという間にボケるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/492
493: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/10(木) 09:11:08 ID:mbIrsnQo 70過ぎの医者看護婦大勢いる 歳は関係無いよ40代でも使い物にならんのもゴロゴロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/493
494: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/10(木) 10:54:09 ID:RXkeCpJF 確かに使える使えないにあまり歳は関係ないな ただ、歳を取るとどうしても頭が固くなりがちだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/494
495: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/29(火) 01:05:17 ID:+JJBKnu0 >>482 それって障害児(自分で稼いだ金で一人で暮すことが不可能)しかいない人は マイナスって出来るのかな。 まあ二人じゃーね。一人は早死にするかもしれないし、ヒッキーとか犯罪やったら マイナスでいい?30過ぎてヒッキーになるのも犯罪やるのもいるよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/495
496: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/02/14(木) 12:02:31 ID:neRjccR+ 多用な働き方 物は言いようだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/496
497: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/02/19(火) 14:56:31 ID:q6BgDx4I 年金は払う。払う。が まだその開始年齢は指定していない… 我々がその気になれば80でも90でも… 全く利根川状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/497
498: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/03/02(土) 09:16:50 ID:2dMZg5X8 >>223から>>224の流れ草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/498
499: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/02(土) 23:08:45 ID:PfMnV46s 実際、趣味、仕事人間がブラック奴隷加速させたからな 経営者とか職人研究ならまだしも ただのサラリーマンでそれだからな そんで60からのアフターワーク? マジで何の為に生きてんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/499
500: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/02(土) 23:51:07 ID:HXk8XCsm 学校卒業後20〜30年ルーティンワークをこなすだけで管理職の肩書がついて 経費は会社持ちで若くて頭の柔軟な部下を顎でコキ使える もちろん失敗しても他の部署や部下が尻拭いしてくれる こういうウマーな立場に安住していた人間が 頑固な老人になって会社から放り出されたら途方に暮れるだろうね 料理は目玉焼きひとつ作れずカップ麺がなんとかという有様で パートに出ている奥さんに八つ当たりしている老人がいるけれど 本当に惨めなものだよ お金と余暇があっても何も出来ないんだから それで仕事が欲しい、生き甲斐が欲しいと言っているんだけど 人生や幸福について今まで何も考えてこなかったわけだよ 首相の言うワークライフバランスというのは良いことなんだけど それをきちんと理解できる人間はそれほどいないと思うな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/500
501: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/03(日) 07:38:18 ID:rIvMMtMp だから50まで適当な会社いって 60からも働けるような技術つけないと駄目だっていったじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/501
502: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/03/03(日) 09:57:17 ID:6ezxT7oe >>493 絶対に嫌だわ。 60歳くらいまで、医師なら65歳まではまあいいけど。 つーか細かい手術とかは60歳までがいいな。 訪問看護や医療とか特養とかなら看護師も医師も60歳〜70歳でいいや。 取りあえず働く場を変えれば需要はないことはないんだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/502
503: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/03(日) 11:32:48 ID:mv28k7Yz 70代には、それにふさわしい賃金を出せ 同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/503
504: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/03(日) 16:41:51 ID:HJ1S7v59 >>501 現業系ならそこそこのスキルはあるんだよ だから団塊の世代を限界まで働かせたわけであって ただ組織が巨大化して業務の細分化と専門化が進むと 組織とセットで機能するので 職場の移動や独立開業は難しくなる 汎用性の高いと思われる文系事務職ですら 同業他社に移っても苦労することが多い それとイノベーションで業務の簡素化が進むと 専門性に即したキャリアがパーになるという事もたまにある そうなると工学部博士課程卒よりも 寿司屋や美容師の方が潰しが利くこともある 学歴や職歴もそんなにアテにはならないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/504
505: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/03(日) 20:13:34 ID:7Zowod3c 原田裕史 ‏ @harada_hirofumi 5 時間5 時間前 「強制的な貯金は会社側から「逃げた時の保険金みたいなもの」と説明を受けた」 これ、奴隷じゃん。 「ひどい仕打ち。来日を後悔」 実習生が最賃以下残業で申し立て | 2019/3/2 - 京都新聞 https://this.kiji.is/474517621541782625?c=39546741839462401 … http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/505
506: 名刺は切らしておりまして [] 2019/03/03(日) 20:38:36 ID:AGDmMzNo 次は義務化だな 進め一億総活躍だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536216861/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.358s*