[過去ログ] 【経済】「初任給40万」中国企業が日本の学生をかっさらう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(12): 2018/09/27(木)20:17 ID:Wm5Dj8hM(1/2) AAS
いつも思うのだがなぜ中国はカード決済がそんな進んでるんだろう
17: 2018/09/27(木)20:17 ID:Wm5Dj8hM(2/2) AAS
>>15
電子決済か
25(2): 2018/09/27(木)20:33 ID:BmHtN1Gf(1) AAS
>>15
偽札ばっかだからな。
逆に日本は偽札少ないからカードに必要性を感じない分、浸透しない。
267: 2018/09/28(金)05:01 ID:c/3jm5cw(1) AAS
>>15
偽札がATMから出てくる国だからw
元々インフラが無いから無線等の最先端かつ手間がかからないものが入りやすい
ただしそれが止まったら代用になるものは無いw
343: 2018/09/28(金)08:44 ID:gVN1POxW(1) AAS
>>15
進んでないよ。日本の百貨店が一時期の爆買いに対応して中国産カードを扱っただけ。
中国企業に就職する学生がいるとしたら将来が見えない一部だけだろ。
履歴書に中韓の就職が残ると日本企業への再就職はまず無理。
そのうち中国は領土分割されるし、
アリババの親分もすでに逃げてるらしいし。この記事自体中国アゲ記事。中身はウソ
398: 2018/09/28(金)11:43 ID:pyYYvuQK(1) AAS
>>15
もとはと言えば偽札が多かったから
407: 2018/09/28(金)12:06 ID:KMATFFHK(2/2) AAS
>>15
皆が書いてる通り
偽札が多いから
逆に、偽札の流通が少ない国では
カード決済より現金決済の方が主流
ドイツとか
416: 2018/09/28(金)12:22 ID:5ZQZ9kQh(4/6) AAS
>>15
中国人が言ってたのは
元が信用できないから
472(1): 2018/09/28(金)19:15 ID:ikjI+JSr(1) AAS
>>15
元は汚く触りたくない
559(1): 2018/09/29(土)09:51 ID:qQuyq/9c(1) AAS
>>15
知人の中国人が言ってたが、みんなお札は汚いものだと思ってるから電子マネーは渡りに船だったそうだ
560: 2018/09/29(土)09:55 ID:py7nz23K(2/2) AAS
>>15
ATMで現金卸しても偽札が出てくる国だから
いつ、これは偽札だと指摘されて金が無くなったと発覚するか
ビクビクしなきゃいけない社会だからだと思う
617(1): 2018/09/29(土)17:55 ID:L7D6pvRo(1) AAS
>>15
レガシーコストが無いから
有線通信設備が無かったアフリカでいきなり無線通信が主流になるのと同じだろう
626: 2018/09/29(土)18:20 ID:OwAie1QH(6/20) AAS
>>15
普通に考えるとポイント加算とか
あるから
とか現金持つより安全とか
偽物対策とかかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s