[過去ログ]
【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに (1002レス)
【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/17(水) 17:44:49 ID:Kt6JLXTZ 同じ社員でも1年経つとみんな1歳を取って老化する それで効率が落ちて、自然と人不足になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/978
979: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/17(水) 18:13:34 ID:G+iMQal6 年寄り切って若者3人雇えば効率があがるってのは間違ってる。 使えない若者の3人分の仕事量を一人で時間内にこなすスーパーマンが現場にいるから。 使えない奴は何人もいらないんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/979
980: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/17(水) 18:56:15 ID:6KiZhEUc そうやってできたのが氷河期な それで国が傾いてる現状 若者にとっては一部の年齢層のエゴで将来を潰されたのだからたまらんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/980
981: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/17(水) 22:43:22.55 ID:xZImdcuW 創業者が生きている企業は強い。 サラリーマンが社長やってるとこはダメダメ 中韓でサムスンやhuwei oppoが強いのは創業者の意向が働いているから。 東京のあれこれ無能っぷりを関西から見ているが、ホントヤバさしかないw マジでこの国大丈夫ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/981
982: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/17(水) 23:10:05.84 ID:EF47G5VJ 【文春砲】片山さつき氏の口利き疑惑報道 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539779105/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/982
983: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/18(木) 16:29:20.50 ID:rP0oKnrk 就職氷河期と同じか…あれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/983
984: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/18(木) 19:03:28.54 ID:OQtQxluH 中小零細はここ数十年で何十万社と潰れて消えたんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/984
985: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/18(木) 20:02:32.97 ID:mOof60rK >>976 優しく言っても塵だからな 出て本当に意味がある奴は限りなく少ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/985
986: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/18(木) 22:57:35.03 ID:GJf4RFxi >>984 まだ足りない 本来潰れるべき赤字会社がゼロ金利のお陰でゾンビのように生きてる 特に不動産業 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/986
987: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/20(土) 10:19:33.57 ID:/y28c8kM 人身売買会社はまだまだ行きてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/987
988: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/20(土) 13:13:29.26 ID:8pc/5CrB >>986 金利上げるべきよなぁ 苦しむ人も多いだろうが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/988
989: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/20(土) 17:29:34.95 ID:TDk/FwjN 2018/10/18 人生100年時代の金融転換(大機小機) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36643090Y8A011C1920M00/ 戦後間もない頃、日本の男性の平均寿命は60歳前後だった。当時の定年が50歳代半ばとすれば老後の期間は短く、 年金の必要性は限られたものであった。医療制度も、現役世代を対象とする急性期医療が中心だった。 今日、男性の平均寿命は80歳代に達し、「人生100年時代」が到来したといわれる。 … 人生60年の時代には、金融緩和で金利を引き下げれば企
業収益を改善させる好循環をもたらし、 時として景気過熱、インフレをもたらすこともあった。一方、人生100年時代の今日は企業の資金需要が飽和した カネ余り時代でもあり、金利低下の効果は限定的だ。 逆に、金利の引き上げは金融資産を持つ高齢者の所得を増やし、消費をサポートする効果が期待できる。 つまり、人生100年時代の金利上昇は善なのだ。 以上の変化を踏まえると、今日の金融政策の超低金利策がミスマッチをもたらしてはいないかと思えてくる。 超低金利策は確かに、円安・株高の好循環をもたらし、財政の改善にも成果があった。 しかし
、個人消費の回復が遅れる背景のひとつに、人口動態の大きな転換が生じていることを見落としている面もあるのではないか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/989
990: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 18:48:32.38 ID:H20Eg4C2 団塊世代の引退はバブル以降すでに始まっていた 団塊世代 就業者数(万人) http://or2.mobi/data/img/212773.jpg 年齢階級(5歳階級)別就業者数 http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt03-03.xls http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/990
991: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:03:59.33 ID:yeCW0FoR アスぺは統合失調症と症状が似ていることもあり、誤診される人が結構いる。 前頭葉の委縮は似ているし、視界が狭いのも同じ。 アスペルガーは統合失調症と見分けが付き難い https://ameblo.jp/harmonic-soul/entry-10519999108.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/991
992: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:06:59.02 ID:vhFFEC04 人手不足じゃなくて奴隷不足だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/992
993: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:09:18.06 ID:jjOht8cB 欲しい欲しい 金払わず働く労働力が欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/993
994: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:10:38.40 ID:jjOht8cB 最近の若者はなっておらん 徴兵制を復活して鍛え直すよう 安倍に言っておく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/994
995: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:16:54.66 ID:Y3pHm7KR 社内が老人ばっかりなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/995
996: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:18:51.60 ID:hM5fjWit 奴隷不足の間違いだろw ちゃんと人を雇わず、育成しなかったんだから倒産しろ 外資系企業はちゃんとやってたから今がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/996
997: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/20(土) 19:26:37.92 ID:/nal9nxQ ふむ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/997
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s