[過去ログ] 【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2018/10/02(火)08:47 ID:U02jqKYj(1/2) AAS
人手不足は自業自得、自己責任。
30: 2018/10/02(火)08:47 ID:XU56YBNo(2/3) AAS
>>24
ネトウヨ以外にとっては普通やね。
31: 2018/10/02(火)08:48 ID:v0rBAdlt(1) AAS
ロクに採用してこなかったからだろ。
32(2): [ge] 2018/10/02(火)08:48 ID:mLLS6dZb(1/3) AAS
>>25
マジレスすると
もう手遅れ。
総務省のデータをみると
2000年に8600万人いた生産年齢人口が、2018年には7500万人になってる。
この数十年で1100万人も生産年齢人口が減ったということ。
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
33(1): 2018/10/02(火)08:49 ID:irc4cqwi(1/2) AAS
奴隷を産み育てるのにどれだけのコストがかかるのか、
企業はそのコストを負担しているのか
負担してないなら文句は言えないよね
34(1): 2018/10/02(火)08:51 ID:YaZmUDMM(1) AAS
人手不足だから外人を入れよう。って 世論誘導だよな。
本音は、給料上げたくないだけ。
35: 2018/10/02(火)08:53 ID:U02jqKYj(2/2) AAS
統計捏造する国だからなあ。公文書偽造でも人治主義の後進国だからお咎めがないし。
36: [ge] 2018/10/02(火)08:54 ID:mLLS6dZb(2/3) AAS
>>33
企業もそうだし、国もそう。
この数十年、大学の学費がどんどん値上げされて、教育に金がかかるようになったのが少子化には大きいだろうね。
養育費や教育費の支援が本格的に始まったのは、民主党政権のときから。安倍政権も引き継いではいるが、時すでに遅し。
37: 2018/10/02(火)08:55 ID:irc4cqwi(2/2) AAS
>>34
保守的で同質性を好む日本の大企業が、本気で移民を歓迎すると思う?w
38: 2018/10/02(火)08:57 ID:yk6yoDAV(1) AAS
そりゃ団塊がミドル層だった80年代みたいな復古ビジネスモデルだからな
需要は不足でアジア中進国と観光外人で補ってるだけの水物、彼らが自前で作れるようになればおしまい
トランプも80年代やりたがってるけど、日本車バッシングみたいなやつw
39(1): 2018/10/02(火)09:03 ID:RQQrfJSy(1) AAS
下請けとか協力企業の不足が直撃してんだろ。
外注するから大企業って構図があり、中小が抜けても他の中小で補えたけど、それがままならんのだろ。
40(1): 2018/10/02(火)09:05 ID:jL3VESWb(1/6) AAS
>>19
所謂不景気とは違うよ
格差社会になって二極化したから
恩恵被れる人とそうでない人が明確になってるだけ
41: 2018/10/02(火)09:08 ID:54HOWuId(1) AAS
過去にさんざん派遣を酷使し、リストラやっといて
いまごろ泣き言いうなよ。
しかし、安心しろ。外国人様が移民してくるからw
42: 2018/10/02(火)09:10 ID:T2PS+fQx(1) AAS
企業どもは許さない
氷河期世代は総じて企業に恨みは持っているからな
43: 2018/10/02(火)09:11 ID:e+Ubo+4q(1) AAS
移民が相手してくれてる間に可能な限り入れるしかない
44: 2018/10/02(火)09:12 ID:npBi90HO(1) AAS
良い職場を選べる日本の青年、バイトもない韓国の青年 2018年09月25日
外部リンク[php]:s.japanese.joins.com
45: 2018/10/02(火)09:12 ID:Gs4uM+4Z(1) AAS
省力化、生産性向上のための投資をしてこなかったツケ
ちょっと待てばまた人手過剰感になるだろうから
慌てなくていい
ような気がする
46(1): 2018/10/02(火)09:12 ID:UGTjfvBK(1) AAS
まあここに書き込んでる高齢無職には関係の無い話だな
47: 2018/10/02(火)09:13 ID:xr1oQovy(1) AAS
移民なんか入れなくても、氷河期の40前後がまだ数百万人いるよ
どんどん雇って、それでも足りなくて囲い込みのためにどんどんお賃金を上げて、無駄だったデフレ期のぶんを取り戻せ
48: 2018/10/02(火)09:14 ID:yuobHfo8(1) AAS
>>46
ほかのsnsもそうだが、書き込む回数がおおいほど変な人が多い気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*