[過去ログ] 【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 2018/10/16(火)12:01 ID:rihDDyf9(7/39) AAS
>>299
オマエ、馬鹿だな

江戸時代だよ
そういう一般大衆、下賎の者が事業に成功したとしても、
いつまでもその身分の者が継続して
莫大な利益を上げられるはずがないだろ
302: 2018/10/16(火)12:02 ID:kydf1Rx2(1) AAS
>>288
国内線の発着枠はまだ解除されてないんじゃない?
303: 2018/10/16(火)12:05 ID:rihDDyf9(8/39) AAS
>>299
オマエの言ってるのは、酒蔵会社のことだ。

ウチは、西宮の宮水のほうの、酒蔵業な。
ブランド名としては、江戸時代から菊正宗や桜正宗など、あったんだ。
304: 2018/10/16(火)12:08 ID:zrONzsUP(1) AAS
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
省25
305: 2018/10/16(火)12:09 ID:rihDDyf9(9/39) AAS
酒蔵会社になって、金属の機械を使うようになってから、
不味くなったと、言ってるよ。

江戸時代は、御三家の紀州から檜を今津浜へ運んで来て
それを原材料に大きな酒樽を造って、西宮の宮水で日本酒を醸造。
今津浜から、酒樽廻船で江戸表まで運んでいた。
306: 2018/10/16(火)12:09 ID:rGXRD2KH(1) AAS
一つ空軍基地にしたら
307
(1): 2018/10/16(火)12:09 ID:8pWdXRd4(7/14) AAS
>>301
事実を否定しても駄目だよ
はずがない、とか事実の前には何の意味もないから
308
(1): 2018/10/16(火)12:13 ID:rihDDyf9(10/39) AAS
>>307
江戸時代は、御三家の紀州から檜を今津浜へ運んで来て
それを原材料に大きな酒樽を造って、西宮の宮水で日本酒を醸造。
今津浜から、酒樽廻船で江戸表まで運んでいた。

ウチの酒造業の遠い親戚は、城みたいな壁の塀で囲まれた屋敷に住んでいて、
蔵には刀や長刀、武具がいっぱい置いてあったぞ。大きなお墓に姓名の姓が
きちんと書いてあったぞ。
309: 2018/10/16(火)12:18 ID:rihDDyf9(11/39) AAS
神戸は、アホが多い。

神戸なんてところには、需要が無い!

どこのエアラインも、神戸使いたいと言わない!

281名刺は切らしておりまして2018/10/16(火) 11:16:58.11ID:wAC0vEjz
神戸空港の騒音、思ってた感じの数分の一。
ホント海上空港は静かでいい。
便数倍でもいいから増やしたらいい。

282名刺は切らしておりまして2018/10/16(火) 11:17:38.39ID:wAC0vEjz
神戸空港の騒音、思ってた感じの数分の一。
ホント海上空港は静かでいい。
省5
310: 2018/10/16(火)12:21 ID:rihDDyf9(12/39) AAS
もはや、ヤクザの町というのが神戸ブランドなんだからね。

飛行機で、わざわざ超コワイ暴力団都市へ行くのか

あり得んよ
311
(1): 2018/10/16(火)12:22 ID:4aMCOPKU(2/4) AAS
>>290
武士つうか庄屋と同じく苗字帯刀を許されただけだろ
それに墓に名字が掘ってあっても公には名乗れたとは限らない
公文書には、大抵、屋号のあとに下の名前が記載されるくらい
312: 2018/10/16(火)12:24 ID:klK38tfh(4/6) AAS
六甲アイランドや神戸港まで水没してたのに神戸空港?
アホか
313: 2018/10/16(火)12:24 ID:8pWdXRd4(8/14) AAS
>>308
そりゃ豪商とかは佩刀も名字も許されてたからねー

あと、宮水発見されたのは江戸時代後期だぞ
武家が借金まみれに落ちぶれた頃の話な
314
(2): 2018/10/16(火)12:24 ID:rihDDyf9(13/39) AAS
>>311
阪神間の酒蔵業地帯は、幕府領だ。

大坂のアホ商人だとかと、いっしょにするな。
315
(1): 2018/10/16(火)12:25 ID:scvgrKOP(38/45) AAS
>>314
大阪は天領、兵庫は部落
だから兵庫は発展しなかったんだわw
316: 2018/10/16(火)12:29 ID:4aMCOPKU(3/4) AAS
>>314
幕領も同じだよ
というか、幕領は江戸期に地侍もどきの大庄屋制も廃止してる
幕領で武士なら旗本か御家人となるが、それなら江戸城下に住むはず
当時の幕府の武士は事務員で摂津に代官職として来ていたかもしれないが、幾ら何でも派遣先で商いなんかせんよ
317: 2018/10/16(火)12:30 ID:oXtMyHRd(2/2) AAS
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
2chスレ:liveplus
吉田照美×適菜収「松本人志がつまらなくなった? 安倍政権下で炙り出されたメッキが剥がれた人たち」
2chスレ:liveplus
318
(3): 2018/10/16(火)12:30 ID:rihDDyf9(14/39) AAS
>>315
阪神間は、南部が酒蔵業で、富豪の酒蔵業者が多くいた。
現在の灘高や甲陽高 が、酒蔵業者の創立。

それ以外では、阪神間は六甲山沿いに大きな茶園が経営されていた。
玉露などを、製造していた。

これら全部が、遠い親戚だわ。
319: 2018/10/16(火)12:32 ID:IQPwzVES(1) AAS
関西経済の身の丈に合った議論をしないと意味がない。費用を関西で全額負担してでもするって言わないと。
320
(1): 2018/10/16(火)12:32 ID:scvgrKOP(39/45) AAS
>>318
朝鮮人みたいな論法だな
お前指四本しかなさそうw
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*