[過去ログ]
【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293
: 2018/10/16(火)11:42
ID:8pWdXRd4(5/14)
AA×
>>287
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
293: [sage] 2018/10/16(火) 11:42:26 ID:8pWdXRd4 >>287 JR三ノ宮駅のターミナルビル扱いなのでJR西日本が手放すとは思えない。 2020年まで解体工事やって次のビル建てて2023年度に開業する予定だけど、 今の内に神戸空港の国際化の話が進めば、神戸空港利用者増大が見込めるから8両編成化の話が出てきて ポートライナー三ノ宮駅が新しいターミナルビル内に入りこむ形に拡張されるんじゃないかな まあ、神戸市とJR西日本のやる気次第だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539580944/293
三ノ宮駅のターミナルビル扱いなので西日本が手放すとは思えない 年まで解体工事やって次のビル建てて年度に開業する予定だけど 今の内に神戸空港の国際化の話が進めば神戸空港利用者増大が見込めるから両編成化の話が出てきて ポートライナー三ノ宮駅が新しいターミナルビル内に入りこむ形に拡張されるんじゃないかな まあ神戸市と西日本のやる気次第だね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s