[過去ログ] 【経済】日本のシングルマザーの貧困率が突出して高い理由 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2018/10/28(日)20:20 ID:cuw2BCEk(4/6) AAS
AA省
77
(2): 2018/10/28(日)20:21 ID:cuw2BCEk(5/6) AAS
AA省
78: 2018/10/28(日)20:21 ID:cuw2BCEk(6/6) AAS
AA省
79: 2018/10/28(日)20:22 ID:mNqa41Dl(1) AAS
>>3
それとiPhone。
お金に困っている人のiPhone率は高い。
80: 2018/10/28(日)20:24 ID:wUNqzO+8(7/11) AAS
>>ID : cuw2BCEk
パヨは安倍総理だと余程都合が悪いらしいな。
81
(1): 2018/10/28(日)20:26 ID:wsMM2PwM(1/2) AAS
前川喜平さんは妙齢の女性の貧困調査には熱心なのにシングルマザーの貧困は調査しないのですか??
82: 2018/10/28(日)20:27 ID:NJYMvaQv(1/5) AAS
>>68
>さんざん母子家庭の貧困率が問題になりながら
>離婚後に親権を得て母子家庭を選ぶケースが絶えない理由がこれ。

それは配偶者たる男性の所得水準低下も背景にある
低所得者と再婚するよりも母子家庭で各種福祉サービスを享受したほうが
生活水準は高くなる
逆に言えばこれが低所得者層の離婚原因にもなるわけだ
83
(1): 2018/10/28(日)20:27 ID:wUNqzO+8(8/11) AAS
>>81

前川 : 子持ちBBAにゃ興味ねーよwww
84
(2): 2018/10/28(日)20:27 ID:s9umAS3j(1) AAS
あのね、アメリカだと貧乏な親の方に、単独親権はあり得ないの。
日本は、バカでも貧乏でも、親の資格なしでも、なんでも母親単独真剣なの。
85: 2018/10/28(日)20:28 ID:pR7G8qMZ(1) AAS
>>77
15歳以上就業者の正規・非正規構成比率 2016年 男性
外部リンク[html]:www.garbagenews.net

20歳から24歳までは65.1パーセントが正社員で34.9パーセントが非正規だが、
30歳から34歳では86.5パーセントが正社員で非正規は13.5パーセント
40歳から44歳では92.3パーセントが正社員で非正規は7.7パーセント

現実はこんなもん。
男性の30代以降(から定年まで)はほとんど正社員。(非正規の7割は女性が占める)
そのため以下のようなことになる。

【社会】非正社員の増加は「定年退職した正社員の再雇用」も影響か 企業は「さらに増やす」と回答
省3
86: 2018/10/28(日)20:31 ID:NJYMvaQv(2/5) AAS
所得の多い父親のほうに親権を認めると
父親の再婚が難しくなるからな
87: 2018/10/28(日)20:31 ID:9EvyPE8k0(1) AAS
生活保護が楽にもらえるし、そりゃ努力しないわ
88: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/10/28(日)20:31 ID:UM2dSVtk(9/27) AAS
>>84
日本は、アメリカの大空襲をうけて、それでむかしは結婚しても
住む場所もなかった

それで仕方なく母親のほうになってると思う、それぐらい酷かったのは解ってるだろ
89: 2018/10/28(日)20:32 ID:dZSzSL9L(1) AAS
>>4 9 15 19 20 31 32 44 50 53

皆様のおっしゃるその通りですよ。
あと私は共同親権になれば少しはよくなります。
法務大臣さん、先進国で日本ぐらいでしょ単独親権は。一刻も早く共同親権実現してあげてください。
90
(1): 2018/10/28(日)20:32 ID:pL98rzC5(1/2) AAS
貧困率高いかな?
草加中のアサキの母ちゃんなんか
病気だって言って働かずに援助もらって
毎日のように遊んでるのタイムラインに
あげてるけど?
あ、働いてるか草加タレントクラブで。
91
(1): 2018/10/28(日)20:33 ID:fbUg7oSN(1) AAS
>>1 >>2

在日や年金代わりに支払ってるナマポを、10歳以下の母子家庭にまわせ
92: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/10/28(日)20:33 ID:UM2dSVtk(10/27) AAS
>>90
地方公務員に診断書を提出しただけで、周囲の態度が180度変わる

個人情報保護もなにもないよな
93: 2018/10/28(日)20:36 ID:wsMM2PwM(2/2) AAS
>>83
前川さん、例えば母38歳・娘16歳などという母子家庭も結構あると思うで?
94
(1): 2018/10/28(日)20:36 ID:5KbD1Ufh(1) AAS
夫をATM扱いして捨てられた女の末路
子供には悪いがざまあでしかない
95
(1): 2018/10/28(日)20:36 ID:DCePtxZA(1/2) AAS
専業主婦って世界ではセレブだけ。
実際、働かないのは楽だよね。
日本は異常だ。そういう女ばかり
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*