[過去ログ] 【経済】日本のシングルマザーの貧困率が突出して高い理由 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2018/10/28(日)19:38:49.21 ID:n7UA6TJ0(1) AAS
大黒柱の旦那がいないんだから当然だろ。世界中どこでもそうだ。
貧困が嫌なら結婚も出産も離婚もするんじゃねえ。ふざけた事言ってんじゃねえぞ。
234: 2018/10/28(日)22:23:44.21 ID:7RjecJR/(7/31) AAS
100人の男と100人の女がいます
98人の女は、男のトップの1人向かいます。
99人と男の中で、80人の嫁は中古で、その中古嫁から一生 「貴方で妥協したの」って言われます。
80人の中には、シンママと結婚する男がいます。
19人男と2人の女は一生独身です。
つまり、99%の男は、一生独身か、イケメンの尻拭いで生きていくだけです。
589(1): 2018/10/29(月)12:12:22.21 ID:TJrxyobJ(8/10) AAS
>>585
女性が正規職員になりがたい理由
単純労働で低賃金の非正規が多いのはなぜかという記事だから。
切り取り方が間違ってるんだけどね。
男でも単純労働なら低賃金だし非正規が多い
女でもスキルがあれば、通常の所得で正職員だし。
なぜ単純労働、低賃金、非正規のシンママが多いか
なぜならシンママの多くがちゃんとした教育を受けていないからである。
高卒でもレベルが低い高校であるため、職業能力が低いため。
また、家庭環境が悪く実家を頼れないため。
省2
657: 2018/10/29(月)14:23:38.21 ID:DQobGLeq(1/2) AAS
>>1
いやいや、そいつらに種を植えた馬の骨は何をしているんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s