[過去ログ] 【停波】au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了【あと三年】 (394レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2018/11/16(金)20:23 ID:69ZL470/(1) AAS
月額高くなるようなら解約すると思う。
102
(1): 2018/11/16(金)20:30 ID:wBr0nPl+(1/2) AAS
プリペイド携帯使えんようになるん?
103
(1): 2018/11/16(金)20:39 ID:+/Os4G2r(1) AAS
ワイはアナログ放送もwowowの初代デコーダで停波まで見たし
3G停波の瞬間は愛器のガラケーで誰かと喋っとくわ
最近調子悪いと感じることあるから、予備機2台と予備電池を調達しとかなきゃ。
104: 2018/11/16(金)20:52 ID:Mmi6mI50(4/8) AAS
>>93
外部リンク:www.au.com
1200円と2200円のコースがある
105
(1): 2018/11/16(金)20:54 ID:Mmi6mI50(5/8) AAS
>>102
4Gプリペイドが出ていないので、その可能性が高い。
MVNOのプリペイドSIMがあるのでそれで代替えすればいい。
106: 2018/11/16(金)20:58 ID:cGE3e9uV(1) AAS
そもそもうちはauだけ圏外
107
(2): 2018/11/16(金)21:02 ID:hLt2ep6w(1) AAS
電話かけてプー、プー、プー、プー、プー。
トゥルールルー、トゥルールルー、トゥルールルー、トゥルールルー、トゥルールルー。
5回鳴らしても実際はau携帯側はコール1回。
CDMAって性能と規格が悪いんだよ。
早く気づけよ。auユーザー。
108
(1): 2018/11/16(金)21:07 ID:2RfaOvI1(1) AAS
早すぎね?
109
(1): 2018/11/16(金)21:38 ID:wBr0nPl+(2/2) AAS
>>105
ヤバイな
残高四万くらいあってな
110: 2018/11/16(金)21:50 ID:Mmi6mI50(6/8) AAS
>>107
だからやめるんだろ
111: 2018/11/16(金)21:52 ID:Mmi6mI50(7/8) AAS
>>109
有効期限あるだろ・・・
112
(2): 2018/11/16(金)21:55 ID:GtFQOHbW(1) AAS
>>107
CDMAと一括りで言ってしまうとFOMAやソフトバンク3Gの
W-CDMAも含まれてしまうよ。
113
(2): 2018/11/16(金)21:56 ID:Mmi6mI50(8/8) AAS
>>108
20年もやってんだぞ。
114
(1): 2018/11/16(金)22:10 ID:To0WXTj6(1) AAS
>>112
くだらね
115: 2018/11/16(金)22:11 ID:quldn1S0(1) AAS
>>113
800Mhz再編あったから今au3Gが使える最古の機種が12年ぐらい前にはなってなかったかな
116: 2018/11/16(金)22:37 ID:8HQdkKhN(1) AAS
ないわ
ひどすぎる
117
(1): 2018/11/16(金)22:41 ID:rKpvHfbt(1) AAS
俺のSCL22終了(T_T)

2chMate 0.8.10.38/samsung/SCL22/5.0/DR
118: 2018/11/17(土)01:22 ID:ngqTl+Fo(1/3) AAS
>>10
3G(CDMA200)からVoLTEに移行して激変した
今でも3G携帯使ってる人はいくらなんでも執着しすぎ
119
(1): 2018/11/17(土)01:24 ID:ngqTl+Fo(2/3) AAS
>>94
どこのキャリアでもいいんだけど、字が大きくなるからスマホにしたほうが良いかもよ
120
(1): 2018/11/17(土)01:42 ID:9HCK4QYM(1) AAS
imodeもはよ終われや
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s