[過去ログ] 【停波】au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了【あと三年】 (394レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2018/11/17(土)07:26 ID:6ATD64Pq(1) AAS
80歳を超えた父親のガラケーを取り上げるのか?
今更、新しい端末を覚えるのは難しいよ
スマホなんて無理
今は月額1200円程度だし支払額も上がる
129: 2018/11/17(土)08:07 ID:0DnkFVHg(1) AAS
停波した3Gの周波数は、5Gに振り替えるのかと思ったら、4Gに振り替えるんだな
130: 2018/11/17(土)08:15 ID:VJsAwotl(1) AAS
>>117
まだ3年4ヶ月後使える
131: 2018/11/17(土)08:37 ID:F8nYbWht(1) AAS
>>112
含みません
3GPPのtechnical specifications読んでみ
132
(1): 2018/11/17(土)08:53 ID:IbC5rO1W(2/4) AAS
>>127
なんの価格を基準にしてまともとか言ってっちゃってんのか、
需要ってのは金額の多寡なぞ関係ないのだが。
猿と話ししてもしょーがないか。
133: 2018/11/17(土)09:26 ID:IX1uj7H+(1) AAS
ガラホも敵視しているようなガラケー至上主義の連中は3Gと心中するのかな
134
(1): 2018/11/17(土)09:34 ID:+EhEOo/n(1/3) AAS
>>132
需要=どれだけカネになるか
以外の意味はないよ。

営利事業なんだから。
135
(1): 2018/11/17(土)09:44 ID:mCQ+KZ1/(2/5) AAS
>>128
ガラホがあるだろ
136
(1): 2018/11/17(土)09:52 ID:+BUXtEDE(1) AAS
>>126
2G止めたときの方がおまえの言う需要は大きかった気がするけど
137: 2018/11/17(土)10:07 ID:f8wVOILX(1/2) AAS
プランSSシンプルが最強だったのにな
月1000円で無料通話25分付いてきて5ヶ月分繰り越せる
つまり話そうと思えば2時間無料で話せるという安心感があった
138
(1): 2018/11/17(土)10:09 ID:fkNWUSdG(1) AAS
>>113
VoLTE開始したのが2014年
2016年頃まで3G端末を売ってた
通信モジュールも同様
これらを一気に変えることができるのか
139: 2018/11/17(土)10:10 ID:IbC5rO1W(3/4) AAS
>>134
ググレカス
じゅよう
【需要】
商品に対する(購買力の裏づけのある)欲求。

どれだけ金になるとか全く関係ない

>>136
気がするだけでそんなことない
140: 2018/11/17(土)10:13 ID:fN4Zu0X1(1) AAS
auサイドは998円で無料通話1100円のVKプランSで繰り越しとキャリアメール捨てて妥協するだろと踏んでそう

IMEI制限なんかしなかったら妥協してやってもよかったが
141: 2018/11/17(土)10:20 ID:IbC5rO1W(4/4) AAS
馬鹿ばっかのレスで疲れるスレだ
142: 2018/11/17(土)10:23 ID:XWYEjP7n(1) AAS
>>1
【au】3G停波でガラケーからスマホに機種変更すると月額980円!(2年目以降2980円) ※LG it購入・光回線加入
2chスレ:newsplus
143: 2018/11/17(土)10:39 ID:f8wVOILX(2/2) AAS
もうocnモバイルoneのSMS付きデータプランにしようかな
電話なんてほとんどしないしSMSが使えれば十分かも
144
(2): 2018/11/17(土)10:45 ID:eO2/fjd/(1) AAS
指定通話定額という特殊なオプションのために今も使ってる

会社限らず過去の停波の施策で一番得になったタイミングが知りたい
完全停波まで待つと死に体扱いされて条件は余りよくなくなるよね?
145
(1): 2018/11/17(土)11:17 ID:+dKGYohN(1) AAS
>>95 構内PHSは継続じゃね?、基地局も建物内に設置してるし
146: 2018/11/17(土)11:25 ID:u5EVgnkc(1) AAS
>>144
貰える端末のラインナップで各自決断するしかないかと
昔の1年縛りのプランのままとは行かないからプラン条件が悪くなるのは飲むしか無い
147: 2018/11/17(土)11:34 ID:ngqTl+Fo(3/3) AAS
患者に解放していないだけで大きい病院はWi-Fiがあるので
専用アプリがあれば通話は出来そう
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*