[過去ログ] 【停波】au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了【あと三年】 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2018/11/16(金)18:40:19.85 ID:MFdtxgR2(3/3) AAS
停波になったら050+アプリでも使えばヨロシ
112
(2): 2018/11/16(金)21:55:12.85 ID:GtFQOHbW(1) AAS
>>107
CDMAと一括りで言ってしまうとFOMAやソフトバンク3Gの
W-CDMAも含まれてしまうよ。
332
(1): sage 2018/12/02(日)17:58:01.85 ID:rWqg9FS8(1) AAS
親のライフラインに毎日ポケットに入れてたガラケーだけど
あと三年でauともサヨナラだな
CDMA1000時代から使ってたよ
親より先に逝って倍額になって使うかよボケ
348: 2018/12/05(水)20:07:47.85 ID:Mj9GWIdA(1) AAS
>>347
SBの3Gも同時期に終わるぞ
357: 2018/12/26(水)00:22:43.85 ID:fLISb+dY(2/2) AAS
>>356
やっぱりガラホしかないんだよね
いまSOL26でedy使ってるけど、ガラホだとオートチャージ出来ないんだよね
VoLTE SIMで従量制契約させてくれねーかなぁ
381
(1): 2019/02/05(火)20:46:02.85 ID:mZhZryGY(1) AAS
但し手数料取られるし新しいSIM挿したらまたロックされる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*