[過去ログ] 【停波】au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了【あと三年】 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2018/11/16(金)18:14:00.98 ID:Mmi6mI50(1/8) AAS
>>36
外部リンク:www.au.com
これで無理ならもう格安SIMでいいと思う
180
(1): 2018/11/17(土)22:41:46.98 ID:b2emy69V(1) AAS
サブでs003使いなんだがバッテリーのストックがまだ3本ある。
手に入る内に購入しておいたが、無駄になりそう。

しかし今年初めのイーモバイル3g停波の時は大変だったな。
替わりになるサービスがなくて。

停波前に何かいいプランが提示されるのでは?って粘っていたんだが、イモバユーザーにとってはゴミのような容量のプランが提示されたのみ。

携帯のサービスって10年前から退化してることを実感したよ。
190
(3): 2018/11/18(日)01:30:57.98 ID:r1qKwbxk(1/2) AAS
>>182
それなら3Gに対応してないモバイルルーターはどうやって認証してんの?
241
(1): 2018/11/18(日)18:07:46.98 ID:b3orI5tD(3/6) AAS
>>237
公衆無線LANサービスの回線なんかで使われてるんでおいそれと撤去できないんじゃね?
256
(2): 2018/11/18(日)19:19:51.98 ID:vkxISoPp(3/3) AAS
今俺が使ってるshv40って取説見るとEUではGSMが使えるみたいなのな
それと設定ひらいて通信事業者を手動でdocomoやSoftbankにすると当然使えないんだけど
どのバンドを捕まえてるか見るアプリによるとauの公式発表では非対応になってるバンドを機械自体は捕まえてる

機械としてはauの為だけに設計してはもらえないんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s