[過去ログ] 【仮想通貨】ビットコイン再び年初来安値を更新。57万円 (253レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2018/11/20(火)02:43 ID:wxP4O4Zg(1) AAS
「今買えない人って何やってもダメだと思う」がまだ無いな
79: 2018/11/20(火)02:46 ID:4KRwXJjK(1/3) AAS
59円まだですか。
80: 2018/11/20(火)02:48 ID:4KRwXJjK(2/3) AAS
1BC=1ウオン
81: 2018/11/20(火)02:56 ID:4KRwXJjK(3/3) AAS
凍死化頑張れ
82: 2018/11/20(火)03:05 ID:VeRo431E(1) AAS
ビックカメラなんかがビットコインで決済出来るらしいけどまだあれ続けてるんかな?
あとバブルに踊ってた連中が開いた火葬通貨のバーとかw
83: 2018/11/20(火)03:53 ID:SWMZGy9n(1) AAS
仮想通貨やってないやつなんなの?
とかスレ立てしてた奴とかいたなぁ
84: 2018/11/20(火)03:54 ID:J30KI5Q5(1) AAS
取引所が軒並みウンコだった記憶しかない
85: 2018/11/20(火)05:41 ID:ZEQhewj8(1) AAS
ドルやユーロより高い時点でどうかしてる。
86: [sge] 2018/11/20(火)05:51 ID:ClGxU1L4(1/2) AAS
取引所の価格操縦部隊も力尽きたか!
87: [sge] 2018/11/20(火)05:53 ID:ClGxU1L4(2/2) AAS
まあマネーロンダリングの温床をいつまで放置するのかな?
88: 2018/11/20(火)06:05 ID:YPUYqT+i(1/2) AAS
しかも中国人が世界のビットコインの9割以上を買いあさり、
中国のマイナーが世界のマイニングの7割を占めています。
つまりビットコインは、これまで「中国の、中国による、
中国のための仮想通貨」となっていた訳であり、
その実態は「交換手段」ではなく「投資用資産」となっているのです。
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
89: 2018/11/20(火)06:24 ID:xwlN4Rp4(1) AAS
>>7
まぁそこそこね
90(1): 【東電 65.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし) 2018/11/20(火)06:33 ID:37NQnSNw(1) AAS
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)こういうねづみ講は、延びる時は二次曲線で伸びるが
彡⌒ ヾ
( ^ω^)見切られると、あっという間だからな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)無に巨額の設備投資して、維持費と人件費、矛盾にくづかない馬鹿は死ぬだけ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)自然淘汰だから、めでたしめでたし
91: 2018/11/20(火)06:35 ID:TJ1bLn4l(1) AAS
>>57
3年後に お空から見守っていて下さいw
92: 2018/11/20(火)06:43 ID:zt6zAPie(1) AAS
決済スピードと決済手数料がマトモになるまで下がり続けるんかな?
93: 2018/11/20(火)06:43 ID:FF6a5UhS(1) AAS
子ども銀行券みたいのが
上がる要素あるの
94: 2018/11/20(火)06:45 ID:zjvK1tON(1) AAS
電力の無駄使いです。
95: 2018/11/20(火)06:48 ID:2GdMtjFq(1) AAS
>>54
ババしか残ってないけど
96: 2018/11/20(火)06:53 ID:YPUYqT+i(2/2) AAS
「おくりびと」(主演:釈由美子) → 「億り人」 
----------------------- 
「第三文明」2007年2月号 
【Gravure】 
【close-up】釈 由美子(女優) 
外部リンク:www.daisanbunmei.co.jp
----------------------- 
その他、レギュラー陣まとめ。↓ 
省1
97(1): 2018/11/20(火)07:01 ID:tRb4DXBo(1/2) AAS
今はリップルが買いらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s