[過去ログ] 【経済】あとたった6年!日本を揺るがす「2025年問題」がやってくる (667レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2019/03/10(日)10:12 ID:gXpJ0w3Z(1) AAS
ちょっと郊外にある不動産の価値は
かなり下がりそうだな
415(1): 2019/03/10(日)10:18 ID:jJTo5jT/(1) AAS
>>197
いうて年金世代って、言い方を変えれば、生き物としての役目を終えた世代だから動物学的に見れば極端な話70から上は弱肉強食でいいと思うけどな
416(2): 2019/03/10(日)10:20 ID:3CUiYd5s(1/2) AAS
不安を煽るだけ煽って、妄想でもいいから解決案を
提示しない駄文。
あとさ、「老人は殺せ、安楽死を認めろ」と張り切るネトウヨ君、
確かに医療費の増大は問題だが、儲かるのは病院や製薬会社でしょ。
仮にバトルロワイヤルみたいな首輪の装着義務、「60歳の誕生日に
爆発します。日本の高齢者はゼロです。」って法律できたら
モラル問題を抜きにして、一気に財政黒字化、未曾有の好景気になるの?
前提条件として公的年金は払ってもらうよ、身体障害も給付対象だし。
417(1): 2019/03/10(日)10:22 ID:KiF90+GR(1) AAS
儲かるというか、医療、福祉は基本的に内需なので、長期的に日本が保つ国ならばなんて事ないんだけどね
418: 2019/03/10(日)10:30 ID:lLfffHdf(1/2) AAS
>>417
だね。可処分所得が今後も激減してくだけ。
419(1): 2019/03/10(日)10:31 ID:N3bg3Bd0(1/7) AAS
およそ100年掛けて無能さを示した薩長ってところかな
外資に踊らされ国ボロボロ、下級武士に政治は無理だったんよ
420: 2019/03/10(日)10:34 ID:N3bg3Bd0(2/7) AAS
>>393
実質国策で貧乏にしたんだから個人のせいじゃないだろ
政治的責任は個人に追い切れるものじゃない、明らかに国の失政です
日本はこういう自己責任で誤魔化された勘違いを正さないと一向に良くならないだろうな
421(1): 2019/03/10(日)10:39 ID:+qR+N0Bh(1/2) AAS
>>416
メディアの仕事は問題提起なので、解決策が無いと不安なお子様は、
ネットも新聞もテレビも最初から見ない方が良いよw
すぐ「解決策」「対案」を求めるお子様が増えたな。
世の中、それだけ余裕が無くて、不安になってるんだろうな。
422(1): 2019/03/10(日)10:50 ID:3CUiYd5s(2/2) AAS
>>421
そうかい?トピック自体、「はっ!そんなこと知らなかった!
大変だ!」ではないでしょう。
多分、8歳の子供でも知ってる日本の問題だから、「ニュース」でも
ないし。
ゆえにエッセイないしコラムなのであって、自分なりの考え、
もしくはジャーナリストなら「問題の象徴的な現場」の取材結果、
あるいは「光明が見える改善の取り組み事例」を
付け加えないと、プロの文章としては成立してない。
それともこの記事のニュース性は「無策の場合、2025年に
省1
423(1): 2019/03/10(日)10:58 ID:pz7My2jh(1/2) AAS
死なせないことが福祉って発想自体が貧しい
健やかな死ってものがある
424: 2019/03/10(日)10:59 ID:FHeYj4ad(1/2) AAS
>>419
そもそも原爆落とされて独立失った時点で薩摩長州政府は大馬鹿
425: 2019/03/10(日)10:59 ID:FHeYj4ad(2/2) AAS
>>423
マジでこれ
いまだに安楽死は自殺とか殺人とか法律で言ってるガイジ国家だから
426: 2019/03/10(日)11:05 ID:N3bg3Bd0(3/7) AAS
安楽死が認められない理由は簡単で
単純に国民に自分たちが奴隷だと気付かれると困るから
王権や政権を簒奪した連中は、概ねそういう行動に出る
427: 2019/03/10(日)11:16 ID:deXCprq8(2/2) AAS
立憲民主党の幹部は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多いので
何でも他人のせいニダ!
というのが習性です
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
省9
428: 2019/03/10(日)11:16 ID:+qR+N0Bh(2/2) AAS
>>422
まず、あんたが知ってる話題でも、日本には、あんたじゃない人が、だいたい1億2680万人くらいいるんだよ。
書き手は、あんたじゃない人を想定して、その人に向けて書いてるんだよね。
あと、あんたは>>416で「解決策の提示が無い」と批判してる。
ところが、>>422では、あんたが勝手に想定する「プロの文章の条件」が欠けていると言い出してる。
どっちなんだ?批判の軸を変えちゃいかんな。
ネタも何も、「何も変えなきゃ、老化衰退国日本の未来は限りなく暗い」は事実だわな。
429: 2019/03/10(日)11:19 ID:l3VgUXlg(1/5) AAS
安楽死の自由はありません
あるのは殺処分の権利です
430: 2019/03/10(日)11:19 ID:pz7My2jh(2/2) AAS
生むかどうかは選べますよ
なんならお手伝いします
死ぬかどうかは選べませんよ
死にそうになったら問答無用で生き返らせます
これが福祉か
431(1): 2019/03/10(日)11:26 ID:nbBZPX8I(1) AAS
日本国債の金利から言って破綻はあり得ないw
底辺は無能だよね
432(1): 2019/03/10(日)11:28 ID:fjmEyesb(1) AAS
日本が資源国ならこんな問題起こらないのにね。
433: 2019/03/10(日)11:30 ID:lLfffHdf(2/2) AAS
>>431
日本の金利からいってこの先の成長はありえないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s