[過去ログ] 【経済】日本の財政健全化「消費増税で」 OECDの経済審査 (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2019/04/15(月)12:37 ID:+h6WolzA(11/23) AAS
福島第一の作業員でさえ、   
東電が元請けに支払った10分の1も   
もらえてないんだから、   
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。   
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態  
外部リンク:news.livedoor.com
こんなに派遣会社が突出して多い国は、   
世界広しといえども日本だけだよ。^^  
日本の派遣会社の.数、なんと、米英の4倍以上!  
Twitterリンク:sheltem_at_twit
省1
77: 2019/04/15(月)12:37 ID:+h6WolzA(12/23) AAS
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓ 
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態  
外部リンク:www.houdoukyoku.jp
【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
消費税を廃止にして、富裕層増税.しょう。(*´∀`*)
78: 2019/04/15(月)12:37 ID:bqUXpN4w(1) AAS
65才以上の老人を全て安楽死させれば
ほとんどの問題は解決するような気がするのは俺だけか?
79: 2019/04/15(月)12:38 ID:+h6WolzA(13/23) AAS
ケインズ経済学では、
GDPは伸びても、
国民の暮.らしは良くなりません。
談合をすれば、
「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓
被災地の今を象徴する「相双リテック」。
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
外部リンク[html]:56285.blog.jp
80: 2019/04/15(月)12:38 ID:+h6WolzA(14/23) AAS
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  
藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  
(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
省15
81: 2019/04/15(月)12:38 ID:+h6WolzA(15/23) AAS
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  
与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  
外部リンク:56285.blog.jp
国土交通省で「天下り」が完全復活した。  
省5
82: 2019/04/15(月)12:39 ID:+h6WolzA(16/23) AAS
天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
外部リンク[html]:56285.blog.jp
理財局の再就職先はこちら。↓
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
83: 2019/04/15(月)12:39 ID:+h6WolzA(17/23) AAS
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?
・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
外部リンク[html]:56285.blog.jp
省3
84: 2019/04/15(月)12:39 ID:+h6WolzA(18/23) AAS
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう
開催国の政治家たちは、経済的な恩恵を約束する。
しかし経済学者の見方はほぼ一様に否定的で、
オリンピックの経済効果は幻想にすぎないという。
米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを
証明したまともな学術論文は
ひとつもないと指摘する。
「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。
省3
85: 2019/04/15(月)12:40 ID:+h6WolzA(19/23) AAS
東祥三 千葉科学大学 危機管理学部. 危機管理システム学科 教授
外部リンク[html]:www.cis.ac.jp
日本大学危機管理部の金惠京准教授は、第三文明の常連
外部リンク:www.twitlonger.com
86: 2019/04/15(月)12:40 ID:+h6WolzA(20/23) AAS
「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!」
2006年 吉川泰弘 第三文明社
外部リンク[php]:www.daisanbunmei.co.jp
「第三文明」 2015年 9月号
「政権中枢まで巣くう「日本会.議」の実態と危険性とは」
省2
87: 2019/04/15(月)12:40 ID:+h6WolzA(21/23) AAS
防災立国 
命を守る国づくり 
■ 著者名: 三橋貴明 
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「.防災立国」のススメ? 三橋貴明 
今こそ求められる「ニューディール政策」。 
・ ≪レポート≫ 木下 肇 防災総点検でインフラ整備を急げ。 
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
88: 2019/04/15(月)12:41 ID:+h6WolzA(22/23) AAS
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこ.ちら。↓
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
省1
89: 2019/04/15(月)12:41 ID:GEfNGFDm(1) AAS
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
外部リンク:45girl.grupompr.com
90: 2019/04/15(月)12:41 ID:+h6WolzA(23/23) AAS
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】は.,こちら。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
91: 2019/04/15(月)12:42 ID:ENU/aV15(1) AAS
上級国民と公務員だけ健全化な
お前らも俺も増税値上げサイズダウンのアホノミクスで絞め殺されるだけ
92: 2019/04/15(月)12:42 ID:aJsigiyN(1) AAS
医療保険は免責額と上限額の設定するしかないと思う
もちろん生活保護受給者の低額負担とか
整体の対象外とかやるべきことは他にもある
93: 2019/04/15(月)12:58 ID:Kq+xXOVU(1) AAS
財務省の差し金ですね。
キャンペーンというか...
財政健全化って、経済を逆回転させて
国民一人当たりのGDPを0にもっていけば
債務も必然的に消滅するよね。
そのベクトルで動かしている感じだよな。
消費税上げる⇒ものを買わない⇒税収が減る⇒消費税を上げる
94(1): 2019/04/15(月)13:01 ID:RWT9s2lH(1) AAS
消費増税って言葉おかしくね?
95: 2019/04/15(月)13:03 ID:QWNlYTny(1) AAS
>歳出を抑える
外国へのばら撒きをやめろってことですね。分かります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*