[過去ログ] 【経済】日本の財政健全化「消費増税で」 OECDの経済審査 (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2019/04/15(月)12:00 ID:kSxMSvOW(1/3) AAS
財政健全化の柱として、消費増税とジェネリック医薬品の利用促進による医療費削減
を提言するってあたり、グローバル企業とアメリカの代弁者って立ち位置が分かりやすい。
OECDは、第2次大戦後に欧州復興の名目でアメリカがヨーロッパ経済に食い込むために
設立された機関だしな。
そのうち、財政立て直しの名目で国民健康保険の解体と外資(もちろんアメリカ)の民間保険会社の
受け入れも押し込んでくるんだろ。
自民と今の野党じゃ、日本国民の莫大な貯蓄をアメリカに吸い上げられるの止めれそうにないな。
49: 2019/04/15(月)12:00 ID:XjHtw1I1(1/2) AAS
>>44
おまえら5ちょんねるが給料減らせよ、ヒト減らせよと主張したせいで、源泉徴収分が大きく落ち込んでいる
消費税で調整しないと年金が払えなくなる
50: 2019/04/15(月)12:02 ID:BPLpxW3M(2/4) AAS
これほど健全な財政という言葉が悍ましいと思ったことは無い。
51(1): 2019/04/15(月)12:02 ID:XjHtw1I1(2/2) AAS
>>48
ジェネリックみたいな手抜き製剤で命を縮めて
それで医療費削減とか、アホじゃね〜の?
52: 2019/04/15(月)12:03 ID:tgaBXEfR(1/2) AAS
>>4
OECDは 単なる無能
>>1
53: 2019/04/15(月)12:05 ID:YjukEwdY(2/2) AAS
消費税はもう上げる全く余地がない
今でも8%に上げた時点で既にオーバーしている
何故なら消費が極端に落ち込んでるからだ
上げれば落ちる事がわからんバカの言う事を真に受けてはいけない
54: 2019/04/15(月)12:05 ID:kSxMSvOW(2/3) AAS
>>51
今の経産省メンタルに侵された役人は、国民の平均寿命が縮んだ方が
生産性があがるとか本気で考えてると思うけど
55: 2019/04/15(月)12:07 ID:NhuuN3wm(1) AAS
財政赤字ばっかり連呼で国の持つ資産には全く触れず増税を強制
これって国の弱体化狙いのような隠された意図があるとしか思えないねぇねぇ
56(4): 2019/04/15(月)12:09 ID:QNJ/rrhz(1) AAS
26%ポッキリで老後の金銭的不安がゼロになるなら納めてもいいと思うが
57: 2019/04/15(月)12:10 ID:vqxDiErF(4/5) AAS
>>56
素直かよ
58: 2019/04/15(月)12:12 ID:BPLpxW3M(3/4) AAS
金銭の不安は無くなる、有っても意味が無くなるからな。
そっちのインフレ懸念の方が大きいわ。
59: 2019/04/15(月)12:13 ID:kSxMSvOW(3/3) AAS
>>56
よし、次は50%にチャレンジだな
60: 2019/04/15(月)12:13 ID:7N1rRzhf(1) AAS
>>1
もう10年くらい前からいろいろな機関や財政学者が試算出してるよ
今更って感じ
ただし実際には30%でも足りないらしいがw
61: 2019/04/15(月)12:16 ID:QFgzpxfs(2/2) AAS
>>56
30年間国債と予算つこて実力以上にGDPを膨らませてた分のつけの話で
これまでの財政政策が全て無駄に終わったという話
老後の心配は別の問題でこれでは解消しない
62(1): 2019/04/15(月)12:17 ID:LesNyDMh(1) AAS
でたでたでた
消費増税慎重論が出たから外圧を利用するいつものパターン
63: 2019/04/15(月)12:21 ID:/9hwag41(1) AAS
公務員の割合と、給与が多すぎるのを是正した方がいい。
64: 2019/04/15(月)12:22 ID:tgaBXEfR(2/2) AAS
>>8 >>62
ほんこれ
チュチェ思想、朝鮮パルチザンマフィア
左派湯田屋、米ユダマフィア、隠れ共産主義者
敵国条項日本をおとしめる為の常套手段
馬鹿め
>>1
65: 2019/04/15(月)12:29 ID:l9Cwqz9S(1) AAS
スタグフレーション←オチ
66: 2019/04/15(月)12:34 ID:+h6WolzA(1/23) AAS
2019/3/24 20:00
短期国債、海外保有が7割に
外部リンク:www.nikkei.com
.
「日本国債は外債だから絶対破綻しない!」んでしたっけ?あれ?
67: 2019/04/15(月)12:34 ID:+h6WolzA(2/23) AAS
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。
日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。
外部リンク:www.nikkei.com
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*