[過去ログ]
【語学】英語より中国語を勉強すべき?ジム・ロジャースが進める中国語習得のメリット (627レス)
【語学】英語より中国語を勉強すべき?ジム・ロジャースが進める中国語習得のメリット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559382220/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/01(土) 21:09:48 ID:LDoY6fhJ 俺は英語も中国語(普通話)も勉強してるけど、中国語は 呼応表現や独特の言い回しに慣れるのが難しいと思う。 字を読んでおおよその意味が分かっても耳で聞くとさっぱり分からない。 漢字の発音は慣れると藤堂保明さんの本などを参照して日本漢字音 との対応からある程度推測がつくようになるけど、有気音なのか 無気音なのか第何声なのかは努力して覚えるしかない。同音漢字が多すぎ。 一時期ドイツ語やフランス語にも手を出したけど、今は放置してる。 ドイツ語を勉強した時は名詞に性や格があったり目的語を文頭に置いた文を 作れりする点で同じ語族との英語との違いにびっくりした。 フランス語は美しい言語と感じるけど動詞の変化を覚えるのがマジで大変。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559382220/133
146: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/01(土) 21:26:23 ID:LDoY6fhJ 中国語の勉強は日本人が漢字を覚える学習にはある程度役立つよ。 音読みと訓読みの区別にもある程度役立つ。瓶(びん)が呉音や 漢音でなく唐音だといった発見もする。 でも「譲 rang4」のように画数をメチャクチャ減らしたものもあるし、 「穀物」の「穀」を「谷」で代用したり「骨」とか「旅」とか中国と 日本とで微妙に違うものもある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559382220/146
247: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/01(土) 23:07:32 ID:LDoY6fhJ >>158 >格変化や性別に合わせた動詞や形容詞の変化ほど時代遅れな >ものはない。 中国語もこれらの変化はないよな。中国語に限らず孤立語一般の特徴なのかな? でも、格変化がなくなった故に語順を自由にできないのはある意味不便。 ドイツ語を勉強してそう感じた。まあ、日本語は助詞がある点便利だなと思う。 中国語も品詞の変化がない言語だけど 時間を表す言葉や前置詞句を動詞の前に置いたり(例:明天你在大学图书馆的 前面等我就可以了。/明日あなたは大学の図書館の前で私を待っていてくれればいい。)、 「把」のように目的語を動詞の前に出す前置詞もあったり (例:我把你的花瓶打破了。/あなたの花瓶を割ってしまった。)、 「把」が使えなくても、動詞の後ろに「得」などの補語を取るものは 目的語が動詞の前に出される。(例:我漢語説得不太好。/私は中国語を話すのが あまり上手くない。)英語では目的語とされる言葉を主語の前に置く言い方も結構多い (例:我話的漢語你聴得懂嗎?/私が言ってる中国語をあなたは聞いて分かりますか。) し、主述述語文(例:我頭疼。/私は頭が痛い。大象鼻子長。/象は鼻が長い。) もある点は欧米人よりは日本人に馴染みやすい言語かなと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559382220/247
253: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/01(土) 23:15:11 ID:LDoY6fhJ >>247 文字化けしまくるな 明天你在大学图书馆的 前面等我就可以了。 →明天ni3在大学図書館的全面等我就可以了。 我把你的花瓶打破了。→我把ni3的花瓶打破了。 我話的漢語你聴得懂嗎? →我説的漢語ni3聴得dong3ma? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559382220/253
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s