[過去ログ] 【保険】かんぽ全顧客に意向確認 2900万件、不満なら返金も (163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2019/07/15(月)16:59 ID:1E5RMTDw(1) AAS
年金不正受給の発見にも繋がるかもね(ぼそ)・・・
3: 2019/07/15(月)17:03 ID:k/Q8+rVY(1) AAS
返金
4: 2019/07/15(月)17:04 ID:YQUlf4gB(1) AAS
郵便事業会社「臨時収入ごっつぁんです!ごっつあんです!!」
5: 2019/07/15(月)17:04 ID:n3TnVv0k(1) AAS
なんで詐欺にならんの?
6
(3): 2019/07/15(月)17:04 ID:Fek7Bois(1) AAS
不正も有るだろうが中には、契約の場ではきちんと納得して署名してても
今回確認すると「騙された」っていう高齢者が続出すると思うw
老人なんてそんなもんだからな
7: 2019/07/15(月)17:05 ID:PG/ilgdf(1) AAS
トンデモ詐欺組織だったな
8: 2019/07/15(月)17:06 ID:nFPLfes7(1) AAS
ケケ中
9: 2019/07/15(月)17:07 ID:BA7R8NGu(1) AAS
金返せばいいだろっていうのはやっぱ金の卵世代の発想なんだろうなぁ
返してからどう償うのか
保険料2年免除でその契約を継いでから3年目で再契約するのか
はたまた返す金額に利子と迷惑料で口止めさせるのか
ただ払った額だけ返せばいいもんだいではない
10: 2019/07/15(月)17:09 ID:kJ1Qmi0z(1) AAS
>保険料の二重徴収や顧客を一時的に無保険の状態に置く
これはもう詐欺罪で立件だろ。
11: 2019/07/15(月)17:10 ID:GJMi3EVy(1) AAS
これも口約束で実際にはなかなか返金してくれないパティーンじゃないの?
12
(1): 2019/07/15(月)17:11 ID:SfP6XeUK(1/2) AAS
俺は簡易保険が あと10年で満期だから解約しない
13: 2019/07/15(月)17:12 ID:wM+eOANB(1) AAS
不満ならってwwww
14: 2019/07/15(月)17:22 ID:liNlfhjw(1) AAS
説明されない契約、それも重複契約で
不満じゃない奴はいないだろう。
15: 2019/07/15(月)17:23 ID:gOzjHGYu(1) AAS
かんぽ生命以外の保険会社でも同じような事あるだろっていうのが散見されるが、不正のレベルが違うよ。
民間生保の方がかわいく見えるくらい悪質。
10年くらい前の保険金不払い問題があってそこからだいぶ良くなってる。当時はその不払い問題があってから郵政民営化でかんぽ生命誕生という流れだった。
よって民間が襟を正したのに対し、かんぽはやりたい放題になった。
金融庁の監査も入ってないんじゃないのか?ちゃんと金融庁も監査しとけばここまでにはなっていなかったと思う。もし監査が入っててこの有様ならば国ぐるみの詐欺。
16: 2019/07/15(月)17:47 ID:HTrFWBV/(1) AAS
ひでええ。
もうこれ詐欺集団じゃん。
反社会的組織だろう。
17: 2019/07/15(月)17:54 ID:nMHCBz9F(1) AAS
返金を願い出ました。
18: 2019/07/15(月)18:22 ID:CSpK23pn(1) AAS
今回、記者会見映像で、その「横山邦男
日本郵便社長」の姿を初めて見ることと
なった。経営トップとして重大な責任が
あるからこそ、会見冒頭で深々と頭を下
げて「謝罪」をしたのだと思うが、横山
氏には、「反省」という言葉もなく、今
回の事態を招いたことへの「社長として
の責任」についての言及もなかった。
19
(2): 2019/07/15(月)18:23 ID:E3wBqdyt(1) AAS
>>6
そもそも損しかしない契約なんだろう?

高齢者が納得しててもだめだろう
20: 2019/07/15(月)18:28 ID:GiQsdBt9(1) AAS
顧客は担当者とのやり取りを録画したり、顔写真を撮影してネットにアップしないと。
21: 2019/07/15(月)18:36 ID:QYHZ5jPw(1) AAS
ただし満額は返金しません
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s