[過去ログ] 【製品】キーボードで日本、中国に敗北 (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2019/09/11(水)21:27 ID:EFfGFtZ7(2/2) AAS
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
外部リンク[html]:geow.goodjobworld.com
93: 2019/09/11(水)21:29 ID:yNEOs7GZ(1) AAS
10年20年余裕でもつ機器だし大した値段差じゃないわ
まぁ見た目で最近ジャストシステムロゴ入りのリアフォに変えたけど
94: 2019/09/11(水)21:31 ID:BqAOUCKy(2/3) AAS
>>89

値段が凄いよな。届くまで3週間掛かるが送料込みで1000円以下のもある。
俺はすぐ欲しかったからAmazon直送のやつ買ったけど。
95: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/11(水)21:32 ID:zYpBTVBx(3/7) AAS
IBMなんたらって、俺も仕事でCOBOLしてたときに押してたけど
汎用機端末のこれ用の転用では

外部リンク:ide-research.net
96: 2019/09/11(水)21:33 ID:v8p6W4NX(3/3) AAS
>>34
今リアフォにテンキーレスUS配列の無刻印ってある?
数年前までリアフォ使っててそういうの欲しかったんだけどなかったんでニンジャにして無刻印キートップにかえた
97: 2019/09/11(水)21:34 ID:okjYE3bn(1) AAS
まあ中華製も先人を研究してがんばっちゃいるが品質管理がなあ・・・
信頼性というかスペック通りの耐久性があればいいが実際はお寒い
98: 2019/09/11(水)21:34 ID:RSPoW//o(1/2) AAS
電子音なんて誰が作っても大差ないから組み立てだけだからね
人件費安いほうがいいに決まってる
職人が作るピアノとかなら技術に差が出るだろうけど
99
(1): 2019/09/11(水)21:35 ID:9rxdzS7a(1) AAS
num lockを無くせ
誤タッチして頭にくるわ
言いたいのはそれだけだ
100
(1): 2019/09/11(水)21:37 ID:AQKJJ2kt(1/2) AAS
>>1
CAPSLOCK がついてる時点でHHK に決定的に劣るのは明らか
101
(1): 2019/09/11(水)21:37 ID:j5arJcob(1) AAS
この手のキーボード買う人はキータッチと信頼性が全てで
ゲーミングみたいな多機能とか低価格とかは求めてないような気がするが
102
(2): 2019/09/11(水)21:39 ID:9rTQZsJr(1) AAS
良いものを安く売るっていうことすらネトウヨは理解できないwなぜ日本の製造業が衰退したか一生わからないな
103: 2019/09/11(水)21:40 ID:TACaMw4q(5/5) AAS
>>101
いつでも替えのきく消耗品としての安心感=メンブレン
104: 2019/09/11(水)21:40 ID:iT3u22NE(1) AAS
>>99
その手のソフトでシフトキーと同時に押さないと機能しない、とか設定するだけじゃあかんの?
DOS時代からあると思うが
105: 【東電 71.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/09/11(水)21:40 ID:efoSpzeX(1/3) AAS
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)何の話か知らんが、

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)acerのノートPCのキーボードは抜群に良いぞ
106: 2019/09/11(水)21:40 ID:eygQYzpI(1) AAS
去年から自作キーボードの時代じゃないの?
もう「高級キーボード(笑)」って感覚なんだけど
107: 2019/09/11(水)21:41 ID:AQKJJ2kt(2/2) AAS
>>102
いや、明らかに欠陥商品だろ
108
(2): 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/11(水)21:41 ID:zYpBTVBx(4/7) AAS
>>102
むかしの半導体工場って、クリーンルーム必須で

いまの韓国とか中国の半導体とかは規格がどうたらでそこまでではない
信頼性も速度もそこまで求められてない、そんなのでやられたんだよ
109: 2019/09/11(水)21:43 ID:WTt42xEL(1) AAS
やすしの相方が 負けるわけない
110: 2019/09/11(水)21:43 ID:ATrlkM0g(1) AAS
金が無いからBTCの84キーボードだわ
フルキーはsunのtype6使ってたw
111: 2019/09/11(水)21:44 ID:OaBG5juw(1) AAS
RealForceは第二世代が値上げしたわけにもう一つなんだよね。
for Macも待たされたわりに超微妙・・・

長らく進歩が止まってしまっている感じなので新興メーカーが
コスト優位性だけで割って入る余地が大いにある。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*