[過去ログ] 【製品】キーボードで日本、中国に敗北 (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2019/09/11(水)22:14 ID:MzWqJiIR(1/2) AAS
>>148
PCの電源をアダプター化って?
156: 2019/09/11(水)22:15 ID:MzWqJiIR(2/2) AAS
>>152
え?ちゃんと探してる?
157: 2019/09/11(水)22:20 ID:qF6Vrscg(1) AAS
いらねー
158: 2019/09/11(水)22:24 ID:gPNzCTMK(1) AAS
>>27
朝鮮の話なんぞしてねぇ
159: 2019/09/11(水)22:26 ID:TErtRMBZ(1) AAS
アベノミクスで世界に遅れた技術は山ほどあるだろ。
首切りと格差と奴隷労働増やしたんだから、
良くなったのは金持ちだけ、後はすべて現状維持がやっと
若しくはマイナスだ。
160: 2019/09/11(水)22:28 ID:sL73BvfU(2/2) AAS
>>116
値段が高いこと、人に見せる際のデメリットがないこと、だな
「中国メーカー」って時点で自慢できるものではなくなるからな
中国製品は実用価格レベルのものじゃないと買えない
161: 2019/09/11(水)22:29 ID:MfCIorun(1) AAS
>>1
中国人記者が中華宣伝を下手な日本語でやってる
162: 2019/09/11(水)22:33 ID:fnOLFWrf(1) AAS
うちのマレーシア産だわ
163: 2019/09/11(水)22:33 ID:TDklyIga(1) AAS
支那の安物メカニカルキーボードは二つ買ったけど
二つとも1年持たなかったぞ
高いのなら大丈夫だろ3万するヘッドホンも半年で壊れた
韓国製品もサムスンのメモリかLGモニタ以外はすぐ壊れるので怖くて買えない
164: 2019/09/11(水)22:34 ID:tWI8iW53(1) AAS
日本のメーカーは痒いところは痒いままという感じ
開発が遅すぎ
出すのか出さんのか
そういう感じ
165: 2019/09/11(水)22:35 ID:47uyQpwl(1) AAS
直接パスワードwifiに送ってそうで怖い
中古のキーボードさがすべ
166
(2): 2019/09/11(水)22:42 ID:rUfElE/o(1) AAS
>>21
キーボードはマウスと違って売れ方が渋い。
第一ちょっとやそっとじゃあ壊れない。
キーボードより先に本体が逝くんじゃ無いのか?ってくらい壊れないから、買い替えの需要すら無い。
167
(1): 2019/09/11(水)22:43 ID:sRWxtxao(1) AAS
フッ化水素輸出規制したのにサムスン絶好調ですよ、ネトウヨ自民党ネットサポーター
168: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/11(水)22:46 ID:zYpBTVBx(7/7) AAS
>>167
7nmの半導体開発に失敗して、昨日発表のあったiphoneと性能差2倍になったらしいな
ほんと韓国のは糞メモリばっか
169
(1): 2019/09/11(水)22:49 ID:LR6gNQlv(1) AAS
>>27
現在、サムソンは何の分野でトップなの?
170
(1): 2019/09/11(水)22:53 ID:2on/u3uK(1) AAS
いまのキーボードはACPIキー(WakeUp/Sleep/Power)が無いから中々買い替えできないわ
PS/2全盛期の20年くらい前は当たり前に付いてたんだが、コレが使えないと不便で仕方ない
USB接続でも問題なくACPIは動くし、何故これを省くんだ
171: [sagay※] 2019/09/11(水)22:58 ID:fpiiZpI/(1) AAS
キーボードそのものにキーロガー仕込まれてる可能性が…
172: 2019/09/11(水)23:00 ID:gJYcqQpH(1) AAS
>>170
逆にそれがなぜいる?
173: 2019/09/11(水)23:01 ID:zwUbw55k(1) AAS
著者の言は誰もが認識しているはずなのに、誰もそれを変えられないんだよね。
174: 2019/09/11(水)23:01 ID:xVJmrCXN(1) AAS
同等のものが作れるようになれば価格差で中国が勝つわな
というかまだ無名の商品でこれステマ記事じゃないのw
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s