[過去ログ] 【製品】キーボードで日本、中国に敗北 (512レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2019/09/11(水)21:27:37.44 ID:EFfGFtZ7(1/2) AAS
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
外部リンク[html]:geow.goodjobworld.com
96: 2019/09/11(水)21:33:52.44 ID:v8p6W4NX(3/3) AAS
>>34
今リアフォにテンキーレスUS配列の無刻印ってある?
数年前までリアフォ使っててそういうの欲しかったんだけどなかったんでニンジャにして無刻印キートップにかえた
98: 2019/09/11(水)21:34:50.44 ID:RSPoW//o(1/2) AAS
電子音なんて誰が作っても大差ないから組み立てだけだからね
人件費安いほうがいいに決まってる
職人が作るピアノとかなら技術に差が出るだろうけど
113: 2019/09/11(水)21:45:14.44 ID:j95f0LMH(1) AAS
もうこんなもんで勝負しちゃダメだ
126: 2019/09/11(水)21:49:43.44 ID:TMNGyATE(1) AAS
キーボードなんて服や装飾と違ってただの道具だし、中華製でも全く気にしないって人多いよな
中華のほうが性能良いのならそれを使うまでのこと
165: 2019/09/11(水)22:35:35.44 ID:47uyQpwl(1) AAS
直接パスワードwifiに送ってそうで怖い
中古のキーボードさがすべ
221: 2019/09/12(木)00:25:45.44 ID:E95dGH35(1) AAS
汚くなったら500円くらいの買い替えてる
249: 2019/09/12(木)02:04:06.44 ID:H+RXrsu6(2/2) AAS
>>166
俺のIBMのロゴ入ってるw
300: 2019/09/12(木)08:13:44.44 ID:eobhzWrW(3/3) AAS
Appleの有線キーボードがディスコンになってから
同等品を探しているけど
全然みつからない
373: 2019/09/12(木)14:47:24.44 ID:804CT0gR(3/4) AAS
>>367
使い手のことだけ考えて作り手のことを全く考えないで作ったアップル3っていうゴミもあったけど
451: 2019/09/13(金)21:16:32.44 ID:pA6lzpf6(1) AAS
ジャンク屋行くまでの交通費でキーボード買えたりするからな
492
(1): 2019/09/25(水)18:33:16.44 ID:MYkaQWxf(1) AAS
>>480
US配列でカナ入力できるよ
シフト+ハイフンで棒が入力できてラクだよ
日本のメーカーに縛られる必要無し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s