[過去ログ] 【製品】キーボードで日本、中国に敗北 (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2019/09/11(水)23:49:13.76 ID:1PLqX+iz(1) AAS
>>201
自宅ではパンタグラフ使ってる
ずぼらしたいんでキーボードもマウスも無線なんだけど、安い無線キーボードってほとんどメンブレンなんだよね
安いメンブレンはタッチ悪いんで10年ほど前にパンタグラフのを探して買った
274(1): 2019/09/12(木)06:30:57.76 ID:HPfH3LYm(1/2) AAS
2000円ならわかるが、誰も一万を越えるキーボードに中華製など選ばない誰もだ
289(1): 2019/09/12(木)07:46:42.76 ID:qh7mjfY3(1/2) AAS
ボタンが、少し浮いて押し切れないやつがあって
すぐ壊れたわ。
中を開けて見ると、1mmも無い出っ張りの部分の不良だった。
造りが雑。
10円もしない部品交換で済む話なのに、やたら手続きが複雑で
日本メーカーダメだなあと思った。
329(1): 2019/09/12(木)10:40:36.76 ID:ekDS2Wjt(1) AAS
>>296
ネトウヨ特有の言い訳草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s