[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 (437レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2019/10/07(月)10:15 ID:5ZikcUbA(1) AAS
>>39
選挙にもいかないで文句言ってる連中とか
数年前の政治家の行動全く覚えてない馬鹿連中だよ
「消費税増税した自民党を許さない」と平気で発言しちゃう民主党の議員とか
それにのっかる馬鹿とか
195: 2019/10/07(月)10:16 ID:mCeonVvU(2/3) AAS
アベノミクスは永久に不滅です!
196: 2019/10/07(月)10:16 ID:elqUds7E(1) AAS
それは本当に国の責任なの?
何でもかんでも日本死ねじゃないだろな?
197: 2019/10/07(月)10:27 ID:vVeKJS7t(1) AAS
お前らがヴァカばっかだから教えてやる
社保に厚生年金、所得税のバカ上がりのせいで昇給が帳消しなだけ。
手取りって書いてあるだろうが。
これに40越えたら介護保険もつくけどなw
198: 2019/10/07(月)10:31 ID:qFVzBMBh(2/3) AAS
自民がダメって意見は良く聞くが、じゃあどこならいいんだって言うと、自民よりマシな政党って存在しねーんだよな
民主、話にならん。社民、共産、論外。外患誘致か? 維新、N国、ネタ枠だろ
だから、自民党内で派閥に分かれて党内政権交代していくしかない。自民の中でマシな奴に票入れるしか選択肢がない
比例票でも名指しで投票することは可能だから、比例ゾンビで当選させたくない奴を落とす方法は一応存在する
199: 2019/10/07(月)10:33 ID:ykI1eeS1(1) AAS
黄色いベスト運動で暴動が必要なレベルだな
200: 2019/10/07(月)10:38 ID:nteup+jq(1/3) AAS
発展途上国の人より優れた部分が、日本語が使える、程度のクズなんて
最低時給の価値もないと知れ。
201: 2019/10/07(月)10:38 ID:kjnSBl9s(1) AAS
日本が終わってるんじゃ無くて本人が終わってんだよ
能力に見合わない安月給だと思ったら転職するのが普通だから
そうやって自分を安売りし続ける人が多いから日本経済は衰退した
202: 2019/10/07(月)10:42 ID:veCNYZVN(1/2) AAS
>>1
日本のせいにするな能無し脳無し
203(1): 2019/10/07(月)10:43 ID:iwytAcs9(1/2) AAS
副業で地道に貯金したから50でセミリタイア予定
この先、長く働けば働くほど損じゃないかと思うわ
204: 2019/10/07(月)10:53 ID:qFVzBMBh(3/3) AAS
>>203
会社を起こすのならまだしも、会社に勤めるのは損だろうな
会社の再雇用制度も老人を安くこき使う為のシステムだしなぁ
能力や資格は何も変わっていないのに、年齢だけを理由に給料が安くなるw
働かないと食っていけないのに、働くと搾取されるというこの構図よ
高齢者の活躍云々言ってるけど、受給年齢に達している老人からも
働いてるからって年金保険料持っていくのは流石にどうかと思うわ
決して食えない人参を目の前にぶら下げられた馬と同じやなー
205: 2019/10/07(月)10:58 ID:PLmt1q3I(1) AAS
>>1
そのために同一労働同一賃金の議論を加速させている
介護離職したら終わりとか、子育てに力入れたら出世できないとか、
家族を放置することが前提の労働環境ってやっぱり持続可能では無いよね
206: 2019/10/07(月)11:02 ID:9C4enLnu(1) AAS
とりあえず緊縮やめよ
日本国債破綻とかあり得ねーから
207: 2019/10/07(月)11:13 ID:6zJotZkg(1) AAS
>>1
昨夜のNHKスペシャルで、中小企業の倒産をやっていた、
これからも企業がどんどん潰れるみたいだ、
ほんと、嫌な世の中になったよ
208(1): 2019/10/07(月)11:17 ID:GOOfqiyJ(1) AAS
手取り14万のところに10年以上務める方が問題
安いのでやめますと言ってドンドンやめれば給料上げざるを得ないと思うけど
10年以上務めてしまう方が問題だよみんなの給料を下げてることになるぞ
209(2): 2019/10/07(月)11:28 ID:nteup+jq(2/3) AAS
>>208
安いからやめますなんて言ってる奴なんて、大抵が能力のない無能
再就職すらおぼつかないだろう。
自分の能力を把握してその能力の適正価格を自分でアピールできない時点で
ただの単純工、人工無能AIや産業ロボットの代役でしかない。
210: 2019/10/07(月)11:31 ID:towTt8Sq(1) AAS
貧しいのは自己責任
211: 2019/10/07(月)11:33 ID:ZkaLBHQo(2/2) AAS
>>209
普通は先にもっといい転職先見つけて採用決定後に辞めますだよね
待遇改善の話なんかしない
212: 2019/10/07(月)11:44 ID:QGJ/K2tJ(2/2) AAS
働く世代の負担、日本が世界一
外部リンク:this.kiji.is
国連統計、少子高齢化が影響
213: 2019/10/07(月)11:46 ID:V+wL5K4V(1) AAS
手取だろ。いいんじゃない。まさか首都圏に住んでないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*