[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 (437レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2019/10/06(日)23:12 ID:rV+TqnvD(2/2) AAS
>>66
橋本龍太郎は最低最悪の糞総理だったからな。
69: 2019/10/06(日)23:19 ID:3rrSk1gY(1) AAS
国にどうして欲しいのさ
70(1): 2019/10/06(日)23:21 ID:7Wson5ev(1) AAS
>>44
結局どんな政権になっても
景気を回復させられなかったので
これはもう日本人自身の責任だろう
語学を身につけて外国へ飛び出せば
そんな悪循環から逃れられるチャンスは
いくらでもあったんだがな
71: 2019/10/06(日)23:21 ID:vnNNLhKE(3/3) AAS
>>68
それでも就任当初はものすごい人気で
その勢いで霞が関が滅茶苦茶にされたけどね
不良債権処理に全力を注がないといけない時期に
金融と財政の司令塔がぶっ壊されて
国土交通省と厚生労働という巨大な利権官庁が誕生した
あの当時は焼け太りとまで言われたぐらいで
今日の惨状の元凶はあの時代にある
小泉なんて可愛いものだよたぶん戦後最低の首相だろうな
72: 2019/10/06(日)23:28 ID:kktuWaUA(1) AAS
アベノミクスの果実が数字でハッキリ現れる 労働人口の4割が非正規になり、平均年収179万円
2chスレ:news
73: 2019/10/06(日)23:29 ID:3AUVrvu3(1) AAS
>>15
昔のようなブランド物や高い車に憧れて労働に精を出す生き方を否定して温い仕事と緩い生活を求める人が増えただけだよ
やる気がある人は都会で働いてしっかり稼いでる
地方住みで都会並みに金を稼ごうというなら図々しい
74: 2019/10/06(日)23:34 ID:rehR8VM5(1) AAS
批判的な書き込みしてる連中なんだろうな? 世の中のこと全然解ってねーヒッキーか?
75(1): 2019/10/06(日)23:41 ID:e5jtCiq0(1) AAS
賃金って会社と労働者の双方で決めるもんだぞ?
なんでそんな受け身なの?
「言われた賃金で働きます」って投げ出せば、最低賃金で妥結するのは当たり前。
仕事でも恋愛でもずっと受け身でブツブツ不満言ってる奴はなんなんだ?
76: 2019/10/06(日)23:45 ID:1xxfEgjf(1) AAS
そういう層の人間にも発言する機械や場所ができあがっただけで別におかしくは…
77: 2019/10/06(日)23:47 ID:257iVyQs(1) AAS
>>75
規制はしないとダメだろ
自由にしてほっといたら炭鉱のトンネルで子どもまで働かされる19世紀状態にすぐ戻るよ
78(1): 2019/10/06(日)23:52 ID:0l93fq5e(1) AAS
民間のせいとかありえないわ
政治をまともにやる政治家が与党にいないだけ。まともな政治家が国のトップならこんな国になってない
79: 2019/10/06(日)23:55 ID:334lF6le(1) AAS
いや 終わっているのはあなたの方ですよ 20代で年収1000万円とかもっと稼いでますよw
80: 2019/10/06(日)23:59 ID:tQ1eIU21(1) AAS
役職つくレベルで働けてるんなら40代でもぜんぜん遅くないから転職しなよ
5年前くらいまではしがみつくしかなかったかもしれんけど
いまならもっといい待遇で働けるよ
81: 2019/10/07(月)00:09 ID:x4XkYYjZ(1/2) AAS
旧国立大学教授は年収800万でサビ残上等
私大准教授は年収2000万
82: 2019/10/07(月)00:17 ID:Hjh4QyDx(1/3) AAS
>>1
>いくら酷い会社に勤務しているからといって、
>簡単に今よりマシな会社が見つかるわけではない。
どう考えても手取り14万よりは上がるだろう
83(3): 2019/10/07(月)00:20 ID:vask4wZD(1) AAS
>>26
派遣法を改悪したから
派遣会社だらけになってしまったな
そりゃ待遇悪くなるわ増税して経済に冷や水刺すわ
今更外国人入れ始めてオワットル
84: 2019/10/07(月)00:20 ID:WBWKn9Hi(1) AAS
>>3
結論でてた。
会社を辞める自由があるのに、、、
85: 2019/10/07(月)00:20 ID:CbjC+6Vp(1) AAS
>>1
終わってるのはお前の甘ったれた根性
86: 2019/10/07(月)00:22 ID:z5zAPhk5(1) AAS
その給料で働く人がいるから給料が上がらない
87: 2019/10/07(月)00:23 ID:FxuWv5eN(1) AAS
上の人間と話し合えば上げてくれることもあるだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s