[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 (437レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2019/10/06(日)21:43 ID:+dMExZEL(1) AAS
【ピープルパワー・黒川敦彦】
キャッシュレス決済の全世界的な比較なんですが、なんと韓国は89.1%、日本は18.4%。
日本は低いです、ドイツも低いですね、なんか堅実な国の方が低いですよね。
キャッシュレス決済サービスをするということは、その間に入るITとか金融事業者に、
手数料を抜かれまくっているということなんです、決済手数料をお店は取られているんです。
消費者は代金を払ってるだけですが、手数料は小売店が負担してるので、賃金上昇を抑えます。
とにかくキャッシュレス決済を増やせば、全ての流通に、税金のごとく手数料を掛けられます。
税の基本原則である、公平、中立、簡素を通り越して、複雑グチャグチャになっています。
動画リンク[YouTube]
BEアイコン:1js7r.png
136: 2019/10/07(月)07:33 ID:V81p4P5i(1) AAS
>>31
あれれれ?黒川って、山本太郎と仲違いしてまともになってるのか?w
山本と一緒にやってる時にはほんと酷かったよな
韓国の場合は97年以降、特にノム政権でクレカ社会化が国策の景気対策だったからね
弊害としてクレカ決済が主流になり借金に対するハードルが低くなってしまった
その結果、家計債務が爆発寸前になって経済危機寸前と言われるまでになってしまってる
借金してまで消費すると景気は良くなる、だがつけの精算が来ると地獄だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s