[過去ログ] 【EV】世界自動車業界が苦戦する中で笑うテスラ [田杉山脈★] (387レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2020/07/11(土)06:49 ID:h+VuiD2i(1) AAS
2020年4〜6月期の出荷台数は9万650台で前年同期比で5%減か
正直もっと減ると思ったが
360: 2020/07/11(土)07:39 ID:AGr9cCJv(1) AAS
>>351
ハイブリッドはパワコンがエンジンルームにあるからコンデンサーや半導体がすぐダメになって姿を消していくんだよ
ところがEVになるとリーフの場合パワコン故障をネットで探しても0件
これは驚異的であり、またオーバースペックだと認識できる

リチウム電池はEV用に生産されてたったの10年ほど
内燃エンジンが生産されて10年ほどと同等品質と思っておけば良い

そして10年目になって16年200万キロ保証までこぎつけるようなメーカーまで出る始末
もう内燃車じゃ太刀打ちできないところまで来ているのが現状
361
(1): 2020/07/11(土)07:42 ID:q/Klx7/5(1/3) AAS
>>340
トヨタ+ホンダ+日産、の時価総額をすでに抜きました
362
(1): 2020/07/11(土)09:56 ID:nXdHJD5W(1/4) AAS
>>361
投資家のお金の行き先がないだけ
マスクだって、実力を反映しない株価に困惑しているだろう
363
(1): 2020/07/11(土)09:57 ID:q/Klx7/5(2/3) AAS
>>362
新型電池が開発された事をお宅さんは知らなかったんだね
364
(1): 2020/07/11(土)10:28 ID:nXdHJD5W(2/4) AAS
>>363
電池が評価されたなら、調達先であるLG化学やCATLの株価が上がるのではないか?

外部リンク[php]:www.theinvestor.co.kr
365: 2020/07/11(土)10:29 ID:nXdHJD5W(3/4) AAS
大半のドライバーが充電を必要とするクルマは使いたくないと言っている
スキマ商品でニッチのままEVは終わる
366: 2020/07/11(土)10:32 ID:q/Klx7/5(3/3) AAS
>>364
そのどっちも異常高騰してるけど…あたま大丈夫か
367: 2020/07/11(土)11:02 ID:ueRjZUa0(1) AAS
テスラはあのお笑い発表のイメージが
368: 2020/07/11(土)11:04 ID:kM6Y+LGt(1) AAS
一人乗りのEVカーは、電車やバスや飛行機よりコロナ感染リスクを
下げてくれるから、将来有望だよ。

コンサート・観劇・映画、などもさあ、野外大型ステージ上で公演して
一人乗りEVカーで観るような形をとれば、厚生省などもOK出すだろ?

3〜4階建ての駐輪場みたいな観客席を作ればおk。
369: 2020/07/11(土)11:07 ID:nXdHJD5W(4/4) AAS
調子に乗って増産したら受注が止まるよ
珍しいうちだけの商品だから
370: 2020/07/11(土)11:12 ID:QO27MAqd(1) AAS
「テスラの株価もマスク氏の報酬も超バブルだ」
外部リンク:toyokeizai.net
371: 2020/07/11(土)11:32 ID:EvmBfOhC(1) AAS
EVは充電がネックだとあれほど言ったはずだが
372: 2020/07/11(土)13:16 ID:u+3i8o33(2/4) AAS
それは初期は金持ちと転売と充電の不自由さで
ほとんど走行距離出てないからが起因してんだろ
373: 2020/07/11(土)13:19 ID:u+3i8o33(3/4) AAS
バッテリー問題隠蔽闇回収
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

ソフト更新後、1回の充電で走行可能な距離が大きく落ち込む

これが現実だろ
374: 2020/07/11(土)13:22 ID:u+3i8o33(4/4) AAS
外部リンク:techcrunch.com

5000台電池回収次々出るな
劣化してない理由は古いバッテリーがあんまりないんじゃないかw
375
(1): 2020/07/11(土)19:27 ID:SW4yEWjI(1) AAS
EV関連スレのキチガイホイホイっぷりはなんなんだろうか
376: 2020/07/12(日)10:13 ID:lHXpE7HA(1) AAS
中国が「電気自動車」をめぐる政策を見直す事情
低燃費車とされるHVやMHEVなどの車種を優遇
外部リンク:toyokeizai.net

EVブームは過去のトレンド
377
(1): 2020/07/12(日)23:58 ID:fBbDZNIk(1) AAS
テスラ乗りたいからって一戸建ての家を建てた人がいたな
アパートマンション住まいの一般人はどうすんだ・・・
378: 2020/07/13(月)00:24 ID:4Ek4P8C+(1) AAS
>>377
今後は充電器を備えつけたアパートマンションが日本でも徐々に増えてくるだろうな
東京だとちょっと前まで無料でつけれたみたいだし
ヨーロッパや中国じゃ相当充電器が普及してきてるから格差は大きいけどね
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*