[過去ログ] 【語学】英語ができれば新卒給与1000万円 [田杉山脈★] (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2020/07/10(金)22:53 ID:0DXMcP1j(3/3) AAS
英語ができれば年収は上がる可能性はある。
ただ、英語力が評価されて金になるところで働かなきゃダメだ、
これはどんなスキルでもいえることだけどな。
東大出たって介護士とかやってりゃ給料安い。
342: 2020/07/10(金)22:54 ID:MZYUr6qk(3/3) AAS
>>332
逆に嫌がれるんじゃね。英語を通して、日本人の嘘のメカニズムを研究してます。
343: 2020/07/10(金)22:58 ID:PoPl9VYB(1) AAS
pen is pain.
344: 2020/07/10(金)23:05 ID:7lE27fJH(1) AAS
アフリカに英語喋れる黒人いっぱいいるから連れてくればいいのに
345(1): 2020/07/11(土)00:30 ID:q2zmoHEl(1) AAS
昔はフランス人は英語を話さないってフェイクニュースを教えられたが
最近はヨーロッパは上流階級なら英語も話すって聞いた
英語が世界共通語になろうとしてるよな
346(1): 2020/07/11(土)01:26 ID:eSl5eO2J(1) AAS
>>345
いやフランス行ったら観光地の人以外は
ほんとにあんまり話さないみたいだった
あと英語で質問するとあからさまに嫌な顔する人もけっこういた
パリ市内だから意地悪なのかもしれないけど
347: 2020/07/11(土)01:29 ID:lj4jY37M(1/5) AAS
>>346
オマエの英語が下手だったんじゃね?
348(2): 2020/07/11(土)01:44 ID:PXxHYXD3(1/6) AAS
パリでも英語話せない人はそこそこ多いよ。
オレンジ(携帯ショップ)の店員とか警察官とか駅員は話せると思うけど、
普通のパン屋とか惣菜屋の店員とかホテルのハウスキーパーとかは話せない人のが多いんじゃ。
日本でドコモショップの店員が英語喋れるかってことを考えれば、
日本より話せる人が多いのは事実だけど。
349: 2020/07/11(土)01:48 ID:PXxHYXD3(2/6) AAS
ドイツでもベルリンとかでも年寄りは英語通じない人は多い。
クラシックのコンサート行くような裕福そうな老人たちでもだ。
上流階級が英語喋れるってより、若い人が英語喋れるんだと思う。
ドイツでも最近は中国語を学ぶ人が増えてるそうだ。
パリのメトロでも「お前中国人か?中国語勉強してるんだけど」
って知らないやつから話しかけられたことがある(スリじゃないよ)。
350(1): 2020/07/11(土)01:50 ID:KNOFVdNH(1) AAS
>>348
フランス語と英語じゃ文法から単語からまるで違うからフランス語圏で育つとだいたい話せん読めんわからなぬぇ。
(逆にドイツ語の場合文法はだいたい一緒、単語が明確に違うだけなんである程度英語で切りゃそこそこ独解しやすい。
351(1): 2020/07/11(土)01:50 ID:PXxHYXD3(3/6) AAS
ちなみに俺は最低限のフランス語とドイツ語喋れるけど、
ドイツでもフランスでも英語で話しかけられて、
不機嫌な態度とるとかってのは無い。それは穿った見方。
ただ分からないので困惑するってことはあるだろう。
その時の咄嗟の表情を日本人は「意地悪してる」と曲解する可能性はある。
352(3): 2020/07/11(土)01:55 ID:PXxHYXD3(4/6) AAS
>>350
フランス語のほうが英語に近いと思うよ。
確かに基本語レベルでは英語とドイツ語は近いんだけど、
上級語になるほどドイツ語はドイツ語同士の合成語が多く、
英語はラテン語やアングロフレンチ由来語が中心になるから、
ほぼフランス語と語彙が一致してくる。
卑近な例でいくと、hospitalはフランス語ではhopitalだけど、
ドイツ語ではkrankenhaus (kranken+haus) 。
上級語になるほどドイツ語はこういうのが増えてくる。
353: 2020/07/11(土)02:08 ID:lif46my1(1) AAS
中国語できない日本人が中国人のインチキ日本語通訳に良いように
騙されるを長年見てきたから、語学力の重要性は否定できないわ。
354: 2020/07/11(土)02:11 ID:lj4jY37M(2/5) AAS
ドイツは若い人は喋れるけど、年寄りは喋れないのが多いのは同意。ブンデスリーガの
試合が見たくてファンクラブのカウンターで無理やり取ったけど、親切に売ってくれた
中年女性は喋れなかったな。でも、俺の言ってることは全て理解してくれたw
355(1): 2020/07/11(土)02:12 ID:IlNvKY1F(1) AAS
>>1
まだ英語力とか言ってんのか
356: 2020/07/11(土)02:16 ID:lj4jY37M(3/5) AAS
ドイツ人ともフランス人ともスペイン人とも仕事したけど、みんな英語喋れたな。
てか、喋れないとお互い意思疎通出来なくて仕事にならないしw ドイツ人にはドイツ語で
フランス人にはフランス語で、日本人には日本語でコミュニーケーションとって仕事する
なんて出来るヤツ地球上にいないしw
357(1): 2020/07/11(土)02:17 ID:lj4jY37M(4/5) AAS
>>355
まだそんなこと言ってんのかw
358: 2020/07/11(土)02:17 ID:jvxN+BxB(1) AAS
>>1
>上級レベルの約60%が年収1000万円以上
スレタイ詐欺
359: 2020/07/11(土)02:22 ID:Ob3cH5Sr(1) AAS
おーい、チョン助が乗っ取たプレジデントたら云う白痴月刊誌の馬鹿さ加減は大変なもん
じゃなー。 経団連の首脳の教科書の一つじゃろ。 英語の通訳とか本国で食い詰めた
のばー辺りの塵よー、 片言の日本語覚えりゃ年俸1千萬だとよ。 即刻、経団連の会社
屁GO−!
360: 2020/07/11(土)02:31 ID:lj4jY37M(5/5) AAS
てか、日本語と英語がビジネスレベルって、日本人就業者全体の0.1%もおらんしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*