[過去ログ] 【IT】米アマゾン、従業員に「TikTok」アプリの削除指示 [ムヒタ★] (180レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2020/07/11(土)09:09 ID:7upI5Hjz(1/2) AAS
LINEもかなりやばそう
何かあった時に脈絡もなく画面が暴露されることが多すぎる
43: 2020/07/11(土)09:12 ID:yh9y9YNe(1) AAS
>>39
う そ つ く な 五 毛
44: 2020/07/11(土)09:12 ID:7upI5Hjz(2/2) AAS
>>39
確かに中国は日本の一般人とかどうでもええやろな
45(1): 2020/07/11(土)09:12 ID:qseKRxU8(1) AAS
>「中国政府にユーザーデータを提供したことはないし、求められたとしてもそうすることは決してない」
中国の現行法で既にそれが強制可能なんだが……
46: 2020/07/11(土)09:28 ID:OwXJoftS(1/2) AAS
>>25
隣の国は
中覗いてるからな
47: 2020/07/11(土)09:34 ID:e4jZ4gwl(1) AAS
>>1
中国の企業は共産党の情報収集に協力しないといけないって法律があるから
拒否なんてできないよ
48: 2020/07/11(土)09:38 ID:tJtut+Lg(1/2) AAS
>>8
三店方式なんだろ。
49: 2020/07/11(土)09:40 ID:SimB9gqk(1) AAS
>>1
リンク先は
アマゾン、「TikTok」削除指示を撤回
ってあるんだが
50: 2020/07/11(土)09:42 ID:tJtut+Lg(2/2) AAS
ユーザーデータは渡さないが、セキュリティ監査を毎月受けています!
とかな。
51: 2020/07/11(土)09:50 ID:jvxN+BxB(2/3) AAS
Tik tokインストールしてるオッサンの情報とか、まあ犯罪者予備軍の情報だよなw
52: 2020/07/11(土)09:54 ID:+N5NmCIC(1) AAS
PCは大丈夫だけど、スマホはヤバイ、と言う事は
カメラやマイク絡みだろうな
53: 2020/07/11(土)09:56 ID:GgVKQ2dw(1) AAS
シナリオどおりわざと誤送信だな
54: 2020/07/11(土)10:04 ID:QrhZlvMf(1) AAS
中国メーカーのスマホ使ってる人には関係ない話しだな
もちろんワイは国産メーカーなので>>1は未使用
55: 2020/07/11(土)10:19 ID:S8U6n8DV(1/3) AAS
>>4
なんでスパイウェアをデフォルトインストールしとくんだろうね
悪徳すぎるわ
56(1): 2020/07/11(土)10:20 ID:uzWzaaoo(1) AAS
次期iOSで中華製アプリは全く動かなくなると思う
socket通信あるいはmailで端末情報を中国に送り放題だからな
今回もTikTokアプリがメールで情報送信してるってのがバレたんだろうね
いずれAppleはアプリ企業にソースコードの開示とバイナリのIntegrity保証求めるようになると予想
57: 2020/07/11(土)10:35 ID:NVwExsa8(1) AAS
>>27
日本 ??
58(2): 2020/07/11(土)10:36 ID:m5P/GiVK(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
こっちが本日:アマゾン、「TikTok」削除指示を撤回 社内向けで混乱
59(1): 2020/07/11(土)10:38 ID:zQcqqdUY(1/7) AAS
>>21
俺、キャリア楽天でAQUOS seance3 plusだが、今アプリチェックしたら入ったわ
アンインストールすべきかな?
60: 2020/07/11(土)10:39 ID:TPB9XvV8(1) AAS
中華製アプリ追放令
61: 2020/07/11(土)10:42 ID:zQcqqdUY(2/7) AAS
中華料理でも食べながら考えるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s