[過去ログ] 【IT】米アマゾン、従業員に「TikTok」アプリの削除指示 [ムヒタ★] (180レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ムヒタ ★ 2020/07/11(土)06:07 ID:CAP_USER(1) AAS
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが従業員に対し、中国系企業が運営する人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をスマートフォンなどから削除するよう指示したことが10日、明らかになった。「セキュリティー上のリスク」が理由だとしている。
アマゾンは従業員に送った電子メールの中で、同社のメールシステムにアクセスするすべての端末から10日中にティックトックのアプリを削除するよう求めている。パソコンのブラウザー(ネット閲覧ソフト)からは引き続きティックトックのサービスを使えるとしている。
アマゾンの公式コメントは得られておらず、具体的にどういったリスクが見つかったのかは明らかになっていない。ティックトックの広報担当者はアマゾンから事前連絡はなかったといい、「我々はまだ彼らの懸念を理解していないが、対話は歓迎する」と述べた。
米調査会社ワラルーメディアの推計によると、ティックトックの月間利用者数は6月時点で世界で8億人に上る。米国でも6500万人が利用中とされるが、同アプリは中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)の米子会社が運営しており、安全保障上の脅威とみる見方が広がっている。
インド政府は6月29日、ティックトックなど中国系を中心に約60のアプリの利用を禁止すると発表した。ポンペオ米国務長官も7月6日放送の米FOXニュースのインタビューで、米国内での利用禁止を検討していると明らかにしていた。ティックトックの広報担当者は「中国政府にユーザーデータを提供したことはないし、求められたとしてもそうすることは決してない」としている。
2020/7/11 5:12 (2020/7/11 5:33更新)
外部リンク:www.nikkei.com
161: 2020/07/13(月)09:48 ID:RYTENES/(1) AAS
>>157
お前エロ動画見すぎ
162: 2020/07/13(月)11:32 ID:IN9ZuelT(1) AAS
中国の法律では中国企業の保有するデータは
全て中国共産党の所有物とされているからね。
企業の会計データだってアメリカに開示しない。
個人の動画データのつもりで自分のデータを使い回ししていたら
個人狙い撃ちで著作権侵害で中国から訴えられて
莫大な賠償金を請求されるとか全くないとは言い切れないかも?
163: 2020/07/13(月)11:46 ID:PASvac3i(1) AAS
>>12
もう対米輸出だけじゃやっていられないからな。
164: 2020/07/13(月)12:42 ID:KAd+1ImS(1) AAS
>>137
Tiktokのグローバル版は、中国企業の子会社の米国子会社が提供。
当該子会社には米国法が適用されるので、親会社に個人情報を開示したら米国法に対する違反になる。
中国の親会社に対する法律が米国の子会社にも適用されるのか、米国法とコンフリクトした時にどうなるのかとかは、ここにいる人達ではたぶん分からない。
中国法にめっちゃ詳しい人以外は分からない。
165: 2020/07/14(火)21:59 ID:cLpokLsi(1) AAS
百度 ZOOM Tik Tok
↑IT先進国の欧米や台湾の公的機関や公的企業が「セキュリティリスクに大きな問題を抱えてる」と公式に発表してるソフト(アプリ)
IT後進国の日本と日本人にはご用達ソフト
166: 2020/07/15(水)00:27 ID:S1hWUJAS(1) AAS
日本はマスゴミが率先して広めてるからなあ
167: 2020/07/15(水)00:58 ID:Gz2YDBOt(1) AAS
【Twitterユーザー】
iOS14ベータを入れたiPhone上で、Instagramでテキストをコピーした状態で、TikTokでコメントを入力
その際、奇数回文字を入力する度にTikTokがクリップボードのテキストを読み取り(※1)して、iOS14が
「TikTok pasted from Instagram」(インスタグラムからTikTokに貼り付けました)という通知を出す様子を
動画でアップロード
※1:システム高速化の為の先読み処理
先読み処理の為にクリップボードからデータを読み取る処理は複数の大手ニュースアプリやGoogle製アプリでも
普通にやってる(証拠あり)
【これを見た馬鹿なニュースサイト(日本のインプレス(internet watch)を含む)】
「TikTokがInstagramに入力している内容をキーロガーみたいに盗んでるぞ!!大スクープ!!」
省7
168(2): 2020/07/15(水)06:10 ID:A4lm6rF4(1) AAS
Xiaomiスマホは大丈夫なの?
169: 2020/07/15(水)06:29 ID:IdegF3jW(1) AAS
>>168
なぜ、大丈夫と思えるのかわからない。
170: 2020/07/24(金)17:41 ID:HSwjgH0q(1) AAS
>>45
ね。人民は政府に協力しなければならないと法に書いてあるのに。
171: 2020/07/28(火)23:44 ID:KN1WNNjq(1) AAS
>>12
まぁなんだ帰れ
172: 2020/08/02(日)01:17 ID:EaM0E35d(1) AAS
ワシントンポストがTikTokの検証!わずか9秒で210個のアクセス権要求
173: 2020/08/02(日)02:27 ID:/vyHOEMh(1) AAS
グラマリーとか言う英文添削アプリも怪しいんだよなあ
174: 2020/08/02(日)04:01 ID:pI98aVm7(1) AAS
中共に情報提供しませんとか、中国の法律違反になるだろ
この発言の時点で中共から目をつけられるはず
なのに、こんな発言ができるってことは?
175: 2020/08/02(日)07:47 ID:JgasLSZL(1/2) AAS
>>168
ダメに決まってるじゃん
小米科技 = Xiaomi
日本人なら漢字が理解できるだろ中国語では「美国」がアメリカだがこれを嫌って
「米」「小」で会社名にした意味が
176: 2020/08/02(日)13:34 ID:H4fBLlqY(1) AAS
>>23
消してしまえ、たぶん困らない
177: 2020/08/02(日)13:59 ID:JgasLSZL(2/2) AAS
>>23
iPhoneならApple謹製の message 使え
AndroidならGoogle謹製の ハングアウト 使え
178: 2020/08/17(月)15:33 ID:wQHvHxjw(1) AAS
もはや世界から人類の敵と言われている中国。
TikTokはそんな中国に情報垂れ流しと知りつつ金で魂を売った人類の敵企業が以下。
↓
朝日オンライン、
FNNプライムオンライン、
共同ニュース、
時事通信ニュース、
TBSニュース、
テレ朝ニュース、
日テレニュース、
省3
179: 2020/08/19(水)09:35 ID:W7Jnzgc7(1) AAS
そこまで!
180: 2020/08/28(金)21:41 ID:a20n8b/Q(1) AAS
日本じゃまだCMやってる・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*