[過去ログ] 【ARM】冷却ファンを省いて最長18時間の駆動を実現! 新型MacBook Airは税別10万4800円〜 [trick★] (218レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): trick ★ 2020/11/11(水)08:50 ID:CAP_USER(1) AAS
冷却ファンを省いて最長18時間の駆動を実現! 新型MacBook Airは税別10万4800円〜 - ITmedia PC USER
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
2020年11月11日 07時00分 公開

 Appleは11月10日(現地時間)、薄型ノートPC「MacBook Air」を新SoC「Apple M1」搭載モデルに切り替えた。発売は11月17日からで、既に注文を受け付けている。価格は、下位モデルが10万4800円、上位モデルが12万9800円(いずれも税別)だ。

Apple M1の採用でファンレスを実現
 新型MacBook Airは、約304.1(幅)×212.4(奥行き)×0.41〜16.1(高さ)mmのボディーサイズや、約1.29kgの重量はそのままに、CPUをApple M1に変更し、OSもmacOS Big Surに一新した。新チップの採用により、CPUは最大3.5倍、GPUは最大5倍(8コアの場合)に高速化されたという。

 Intel製CPUから、省電力性能に優れたApple M1とすることで、冷却ファンを省く一方、動画再生時で最長18時間(インターネット接続は最長15時間)のバッテリー駆動時間を実現している。

 外部インタフェースは、Thunderbolt 4×2と3.5mmのヘッドフォン端子で、新たにWi-Fi 6にも対応した。13.3型液晶ディスプレイの画面解像度は2560×1600ピクセルでP3の広色域と400ニトの輝度をサポートし、720pのFace Time HDカメラやTouch IDセンサーなどを備える。
省1
199
(1): 2020/11/16(月)12:46 ID:WgyNUAH3(1) AAS
>>196
そういう人はProをどうぞ、だろう
今回AirとProはプロセッサやロジックボードはほぼ同じで違いは主に冷却性能らしい
200: 2020/11/16(月)14:45 ID:OqjCWu18(1) AAS
こりゃ確実に熱暴走仕様だけど夏まではばれないのでセーフ
201: 2020/11/16(月)14:56 ID:tQ5Og5Hf(1) AAS
>>165
富士通の軽い薄いやつを会社で導入して、持ち歩いた結果を富士通に送ったら、仕様との回答がきた。
202
(1): 2020/11/16(月)18:26 ID:tkI5WaC6(1) AAS
>>196
PS5買った方がいいだろ
203: 2020/11/16(月)18:53 ID:1sYpktE0(1) AAS
>>196
macでゲームとか知的障害かよ
204: 2020/11/16(月)20:28 ID:coBV+kE8(1/2) AAS
>>199
やっぱりかー
薄々そうじゃ無いかと思った
リアルタイムエンコードとかで使う場合はやっぱりProっぽいね

唯一気になるのはメモリが16GBってところだな
32GB選べないのが憂慮

ストレージが2TBはすごくいいんだけどね
205: 2020/11/16(月)20:28 ID:coBV+kE8(2/2) AAS
>>202
PS5はwirecast動くの?
206
(1): 2020/11/17(火)19:51 ID:Z3QJ9kgX(1) AAS
本日発売で色んなベンチマークが出てきたけど、もう化け物だな。
Airなのにcore i9機種を超える数字叩き出してる。
頭おかしいレベルだ、そりゃインテル捨てるわ
207
(1): 2020/11/17(火)21:30 ID:EKmEeIKQ(1) AAS
>>26
自営Web屋で事務所(ワンルームマンション)もあるんだけど
気分変えたくてお外でする
208: 2020/11/17(火)21:44 ID:yhoz1rhV(1) AAS
Intelはなんの戦略か知らんが出し惜しみしてるから性能の飛躍がないから良くない
209: 2020/11/17(火)23:37 ID:oAjq0g40(1) AAS
>>206
まじかよ
210: 2020/11/17(火)23:39 ID:hI8YyvwZ(1) AAS
>>207
もうかりまっか?
211
(1): 2020/11/18(水)01:36 ID:u5NTtju4(1) AAS
GPS とSIM付けて
212: 2020/11/18(水)03:08 ID:tl8PHVcd(1) AAS
>>211
マカーは貧乏だからモデムに金は出せないってさwwwww
213
(1): 2020/11/18(水)15:20 ID:DjW2tTk9(1) AAS
>>69
実際、何倍なんだろう。
ウォズはこのモデル買うのかな?
214: 2020/11/18(水)20:58 ID:bGieBRiy(1) AAS
サインください
215
(1): 2020/11/22(日)09:40 ID:X+SxKM5w(1) AAS
>>213
ウォズはいつものようにAppleから貰えるだろ
216: 2020/11/23(月)18:43 ID:Ye1acuwL(1) AAS
余熱で目玉焼きを作れる新機能
217
(1): 2020/11/24(火)00:35 ID:cT6O9w03(1) AAS
>>215
ジョブズばかり脚光あびるけど
真の創業者はウォズだよな

会社が大きくなるにつれて優秀な超一流企業から転職してきた社員が増え
相対的に実力不足になり上場前に自社株すら与えられなかった
凡夫の創業メンバーに「ウォズプラン」と称して格安で株を分け与えたり
人格も優れていた
218: 2020/11/27(金)00:33 ID:L9d0jYH8(1) AAS
>>217
真逆w
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*