[過去ログ] 【自動車】軽自動車も全て電動に 政府、30年代半ば目標 [田杉山脈★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2020/12/26(土)15:22 ID:3Y5GyB0e(9/22) AAS
>>894
日本だけガラパゴスしても生き残るのは不可能なんだから
EV時代に合わせて社会構造の仕組みを変えろ
いつまでも石油利権を維持しようと思うな
896
(3): 2020/12/26(土)15:23 ID:9ImH2QWR(1/7) AAS
EVは大雪で道路に閉じ込められたとき、バッテリーがもたないから凍死するぞ。
897
(1): 2020/12/26(土)15:27 ID:9zJAYftm(1) AAS
>>896
いや、ガソリンも持たないけどな。
898
(1): 2020/12/26(土)15:28 ID:gnRZjIO5(1/3) AAS
>>850
> 明白じゃないだろ。
明白だろw都合のいいデータだしなw
それにお前がマイルドHVで大嘘をついたことは変わらんぞ?まずそれから
899
(1): 2020/12/26(土)15:28 ID:3Y5GyB0e(10/22) AAS
>>896
そういう状況ってエンジンもかけられないのだから一緒
今回の大雪で分かっただろ
900: 2020/12/26(土)15:29 ID:bqo3cZNt(2/2) AAS
クルマだけEV化進めてもしょうがないのに・・・・
901: 2020/12/26(土)15:29 ID:9ImH2QWR(2/7) AAS
ガソリンは補給できるが充電はどこでもできない。
ヒーターを使えばEVはすぐにバッテリーがあがる。
902: 2020/12/26(土)15:30 ID:1iIUkjAO(1/2) AAS
>>893
それな
一刻も早く国内リチウムバッテリー工場作ったりCATL工場を国内誘致して技術盗んだりしなきゃならないのにな
エンジン従事者からEV従事に移せば良いだけ
ドイツはやっている
政府の2030年は正解だよ
はやく行動に移す事で被害が最小限になる
903
(1): 2020/12/26(土)15:31 ID:ROHmP54I(1/3) AAS
EVとかくそ燃費悪いの誰が買うんだよ。
満充電でガソリン車の半分、それ以下しか走れないのがEV。
しかも充電にガソリン車の注入時間の倍以上の時間かかるゴミ。
904
(1): 2020/12/26(土)15:33 ID:0WZQD5TG(3/4) AAS
>>897>>899  ガソリン車なら携行缶で給油すれば済むだろ、EVの電欠はレッカー移動必須だから
905: 2020/12/26(土)15:36 ID:3Y5GyB0e(11/22) AAS
>>903
国連でそれを訴えて来いよ
世界を牛耳る力がある日本人様の発言だから、もしかしたら世界のEV化を阻止できるかもしれないぞw
906: 2020/12/26(土)15:36 ID:fsGlOwa5(1) AAS
目標作るならEVの急速充電スタンドを年10万個は作る計画なんだろうな?
907: 2020/12/26(土)15:37 ID:C4FPCzqf(3/4) AAS
しかし政府と経産省が指導してオールジャパンでやると必ず大失敗する
908
(2): 2020/12/26(土)15:37 ID:3Y5GyB0e(12/22) AAS
>>904
そんなアホなことしてまで車内に閉じこもる必要あるの?w
みんなホテルに避難してるんだけど?
909
(1): 2020/12/26(土)15:38 ID:iqVGzMpe(2/2) AAS
日本の自動車メーカーは生き残れないけど日本の自動車用電池やモーターを作る下請け会社は生き残れるという結論かな
910
(1): 2020/12/26(土)15:39 ID:9ImH2QWR(3/7) AAS
>>908
車内に閉じこもるんじゃなくて、閉じ込められるんだよアホか。
911: 2020/12/26(土)15:41 ID:3Y5GyB0e(13/22) AAS
>>910
だから最後尾にバスが来てホテルまでピストンしてるんだから、
さっさとそれに乗ってホテルに避難しろよw
何で車内に籠る必要があるんだよ
912
(1): 2020/12/26(土)15:41 ID:ROHmP54I(2/3) AAS
EV肯定派は原発推進の工作員なのかね。
発電のこと考えるとガソリンの方がずっとエコ。
913: 2020/12/26(土)15:42 ID:MKh4c12O(1) AAS
車を家にすればいい
914: 2020/12/26(土)15:42 ID:9ImH2QWR(4/7) AAS
そもそもが二酸化炭素が温暖化の原因というのが信じられない。
大気の零点何パーセントの二酸化炭素が増えようが減ろうが
温暖化に影響するはずがない。
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*