[過去ログ] 【経済】日本中で“20・30・40代”の「貧困」がヤバくなってきた [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2021/06/03(木)23:30 ID:D9jhJRSk(1) AAS
>>1
>3500万人が正規労働者、2200万人が非正規労働者です。
>そして今、経済的に一番のショックを受けているのが
>この2200万人の非正規労働者層ということになります。
その2200万人中世帯主はどれだけいるのかな?
この場合世帯単位で見ないと駄目だよ
たとえば旦那が正社員で妻はパートという世帯はザラだし
この種の世帯内で分断が生じているわけはないだろう
たとえ正社員でも出来高による歩合制のタクシー運転手とかだと
現下の不況ではダメージが大きいよ
ホテルなどのサービス業種の正社員も廃業で失業するだろうし
そう考えると正規/非正規という単純な対立図式では論じられない
というかサービス消費の落ち込みが激しいのが特徴だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s