[過去ログ] 【経済】日本中で“20・30・40代”の「貧困」がヤバくなってきた [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2021/06/05(土)15:22 ID:+thhCUgQ(1/3) AAS
そういえばバイデン政権による
失業者所得補償は日本円に換算すると月額28万円なんだってね
バイデン政権の推進する最低賃金がこれまた日本円だと1500円だそうだから
1日8時間×時給1500円×の20日でも24万円といったところだ
そうすると土日祝日を割り引いたフルタイム労働よりも
ナマポ支給額の方が多いことになる

そりゃあ賃金の低い下層業種ほど働かなくなるだろうね
それで長期金利と物価が上昇中という有様だ…
おそろしい社会実験が覇権国で行われている
946: 2021/06/05(土)15:57 ID:+thhCUgQ(2/3) AAS
>>944
>新聞の見過ぎです。金利や国債価格そのもののをチャートを見た方が良い。

そうですか
ご指摘ありがとうございます
984: 2021/06/05(土)21:42 ID:+thhCUgQ(3/3) AAS
>>968
>ただこれもすでに怪しい。

そういえば合計特殊出生率が1以下になったという報告があり
それは将来不安や住居費の高騰が原因だと分析されていた(NHKによる分析だけど)
都市部に人口を集めて貿易中心の自由主義的経済運営にすると
たしかに数字上の成功は達成できるのだが
どこかにしわ寄せがいくのだろう

まあ、出産・育児を投資と考えるのなら
合理的判断に基づく限り
産児数を減らして教育費やその他の投資額を増やすだろうね
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*