[過去ログ]
【企業】パナソニック、希望退職に1000人超 事業転換推進 [田杉山脈★] (418レス)
【企業】パナソニック、希望退職に1000人超 事業転換推進 [田杉山脈★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/03(水) 18:01:00 ID:38hvIGNc 海外の製造業の肥料となるのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/352
353: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/03(水) 18:03:02 ID:38hvIGNc 大本営発表によるところの転進ってやつだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/353
354: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/03(水) 18:07:18 ID:38hvIGNc 昭和の昔から相変わらずの展開、日本人の意思決定ロジックには致命的な問題があるとしか思えんな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/354
355: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/03(水) 19:49:56 ID:2g+WRfsx 米ブルーヨンダー売却資金で、大手米投資ファンドとの協業スタート。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/355
356: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/11/03(水) 22:24:31 ID:59rd8So3 >>21 日本の企業には大企業に居たからって盲目的に採用する馬鹿な人事が未だに多いからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/356
357: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/04(木) 04:09:56 ID:vH90hRxD 経営危機に陥っている中国の不動産大手「恒大集団」が、4か月で180を超す 建設プロジェクトについてオーナーへの引き渡しを完了したと明らかにしました。 債務不履行への懸念を払拭する狙いがあるとみられます。 これは、「恒大集団」が3日、通信アプリ「ウィーチャット」のアカウント上で発表したものです 今年7月から10月にかけて手がけた184の建設プロジェクトについて、 5万7000人を超えるオーナーへの引き渡しを完了したとしています。 各地のプロジェクトの写真や動画を公表し、「物件の引き渡しを最優先事項にしてきた」と強調 「恒大」をめぐっては、子会社の株式売却が実現しなかったほか、 今月8日にも社債の利払いの期日を迎えるなど、資金繰りは引き続き厳しい状態とみられますが、 今回の発表で債務不履行への懸念を払拭する狙いがあるとみられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/357
358: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/05(金) 06:13:31 ID:lN7G9g0N 米国大手ハゲタカ投資ファンドの米国ブラックストーンへ、 劣後債4000億円売却。社外取締役を招聘。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/358
359: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/06(土) 07:27:32 ID:q30idyVH ?顧客の定義 ・そもそも検証すべき顧客は誰か? ・どうすれば顧客に出会えるか? 検証に入る前の準備について学びます。 ?課題の検証 ・顧客は本当に課題を持っているのか? ・その課題は解決に値するものなのか? それらを検証するための方法論について学びます。 ?解決策の検証 ・課題を解決する手段は何が適切か? ・顧客にとって良い道と言えるのか? それらを検証するための方法論について学びます。 ?実践演習 即興でアイデアを考案し検証方法を作成します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/359
360: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/06(土) 09:29:11 ID:Komi6b5s 米イーロンマスク個人資産(時価株式)とトヨタ資産(時価株式)は、35兆円。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/360
361: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/06(土) 17:02:33 ID:q30idyVH 新型コロナウイルス対策で国が2019〜20年度に計上した予算が、770事業で総額65兆4165億円に上り 執行率は65%の42兆5602億円にとどまったことが会計検査院の調べでわかった。 残りの21兆7796億円は21年度に繰り越され、1兆763億円は不用額とされた。 検査院は国に対し、繰越額や不用額が多額に上った 原因を分析し、国民に十分に説明するよう求めた。 検査院は5日、これらの調査結果を盛り込んだ20年度の決算検査報告を首相に提出。 全世帯に配った通称「アベノマスク」や、需要喚起策「Go To キャンペーン」など、 両政権のコロナ関連事業についても適切に予算を執行するよう求めた。 検査院は各府省庁などのコロナ関連854事業のうち、予算の執行状況を把握できた770事業を調べた 分野別で最も多かったのは「経済・雇用対策」で、296事業46兆1529億円を計上。 このうち繰越額は13兆361億円で、不用額は5399億円だった。 「地方創生臨時交付金」は7兆8792億円を計上。繰越額は5兆2640億円に上り、執行率が3割程度。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/361
362: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/07(日) 08:04:13 ID:so6F28oV ――インバウンドの回復はどのように進むと分析していますか? 入国時の隔離措置がなくならなければ、旅行はできない。 期待を込めて、冬から春にかけて変わっていくと思っている。 ただ、全世界からワクチンを接種した人がすぐ旅行に来ることはないだろう。 アメリカのモデルナやファイザー製、これから日本で承認されるワクチンなら 接種した方の隔離免除はできると思う。しかし、日本のインバウンドは 中国、台湾、韓国、香港で70%を占める。 この4カ国は意外にファイザー、モデルナ以外のワクチンを使用している。 それを隔離免除するのは難しいのではないか。 だから、2022年のインバウンドはそんなに期待できない。 2025年に向けて、観光業、国全体で需要の回復に取り組んでいく。 国内旅行を確保しつつ、少しずつインバウンドも戻していくことが重要になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/362
363: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/08(月) 06:42:38 ID:uV40npBv Pハゲタカ投資ファンド設立。ポートフォリオ資産は、8兆円。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/363
364: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/09(火) 05:34:31 ID:EWQl+HzU 東芝が、主要事業ごとに会社を3分割する案を検討していることが分かった。 原子力や火力発電を手がけるインフラ事業、 ハードディスクドライブ(HDD)を手がけるデバイス事業、 半導体事業を独立させる。12日に公表する中期経営計画で、方向性を示すという。 実行に踏み切れば、日本の主要企業で初の試みになる。 主要事業ごとに独立させることで、役割を明確化する。 分割した会社は、それぞれ上場を目指す。 株式市場では、多くの事業を抱える企業の価値が低めに評価されがちだが、 分割することにより、そのデメリットを解消する狙いもある。 東芝関係者は8日、「一体となって頑張りたい思いもあるが、 企業価値の向上には(分割が)有力な選択肢となる」と述べた。 東芝グループは、原子力や火力などの発電関連、鉄道などの交通システム、半導体など、 多岐にわたる事業を手がけている。 経営陣は、事業ごとに分割して上場を維持することで、全体の企業価値を高められるとみている。 分割後は、完全に別会社としてそれぞれが独立した経営をすることを想定している。 東芝に出資している「物言う株主」と言われる海外投資ファンドが、 会社分割に賛成するかは不透明だ。複数の投資ファンドは、東芝の株式を非公開化し、 経営の立て直しに集中する案を支持しているとみられている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/364
365: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/09(火) 07:46:41 ID:I4JjxmpO 中国政府によるIT企業への規制強化がソフトバンクグループ(SBG)の業績を直撃している。 8日発表した2021年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は、 投資先の中国企業の株価が規制強化で下落したため、 純損益が3979億円の赤字(前年同期は6274億円の黒字)に転落した。 ただ、会長兼社長は傘下のベンチャー投資ファンドの損益好転に強気の姿勢を崩していない。 「真冬の嵐のど真ん中だ」―。孫氏は8日の記者会見で、決算をこう総括した。 SBG本体で保有する中国電子商取引最大手アリババ集団株の資産価値が下落。 さらに主力のソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)が投資する 配車サービス大手「滴滴出行」など中国企業の株価低迷が響き、 投資損失は3カ月間で1兆6000億円を超えた。 それでも、ファンド投資について、「『金の卵』を産み続ける仕組みができてきた」 と手応えを口にする。今年度の上場件数は31件を目指しており、 昨年度(14件)の倍以上を見込む。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/365
366: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/09(火) 15:12:44 ID:XvjKejdn 経済安全保障上の戦略物資として重要性が高まっている半導体について、 経済産業省が国内での製造支援などに向けた行動計画をまとめることが8日、分かった。 半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)本社 今月中旬にも取りまとめられる政府の経済対策に向けて、国内工場建設の支援の在り方を示す。 さらに、来春ごろをめどに研究開発の促進策もまとめる。 「国家事業として取り組む」と6月に「半導体・デジタル産業戦略」で 半導体確保について表明していた経産省は、足元での製造設備の増強だけでは不十分と判断。 人材確保や日本で半導体生産を行う際のコストをいかに下げるかなど 中長期的な課題も検討を急ぐことにした。 まずは、半導体受託製造世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が 日本国内に建設する新工場などへの補助金の拠出や、 国内メーカーの半導体製造設備の刷新に向けた支援策を打ち出す。 近く開く有識者会議で議論を深める。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/366
367: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/09(火) 18:39:42 ID:cWMID5R5 国内ではリストラと借金工面、海外では、大判振る舞い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/367
368: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/11(木) 16:29:58 ID:CI7mB7Tx オートフォーカスト・ソリューションズの幹部は「一部のメーカーがEV計画を発表すれば、 他社も乗り遅れまいとして自社の計画を発表する。 多くのメーカーは、消費者に受け入れられるのかどうか分からない車種を 大量に生産する計画を立てている。利益は(何年にもわたって)最小限にとどまるだろう」と述べた 今回のデータは、会社の発表資料や投資家向けのプレゼンテーション資料、 規制当局への申請書類を基にまとめた。 コンサルティング会社アリックスパートナーズは6月、 EVへの投資が2025年までに3300億ドルに達すると予想。 世界の自動車メーカーは2020年に総額2250億ドルを設備投資・研究開発に投じたという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/368
369: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/12(金) 02:22:50 ID:Yw3nmCPs 持ち株会社は、ポートフォリオ8兆円資産運用のハゲタカ投資ファンド。 オペレーショナルエクセレンスへ、スタッフ業務をすべて委託する。 事業子会社へ、利益目標のライン業務をすべて委託する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/369
370: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/12(金) 05:58:17 ID:Yw3nmCPs 運用資産は、有利子負債6兆円。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/370
371: 名刺は切らしておりまして [] 2021/11/13(土) 07:47:54 ID:EdCaVm4a 東芝解体。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632505401/371
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.408s*