[過去ログ] 【社会】45歳定年論争が迫る「いつかは管理職」幻想への決別 [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2021/10/12(火)18:13 ID:S4QTJ1Rv(1) AAS
日本は管理職になると一般より給料へるだろ
297: 2021/10/12(火)18:17 ID:LIuxlooJ(1) AAS
参考になった。
298: 2021/10/12(火)18:22 ID:WLItNxtT(1) AAS
裁量も権限もない管理職は悲惨
299(1): 2021/10/12(火)18:40 ID:cZVn5D5d(1/3) AAS
一足先に実施してる韓国が今どうなってるかわかってるんかね
300: 2021/10/12(火)18:40 ID:Nx+qV/Ff(1) AAS
あほなことやってるな
管理職のジョブで人を雇うようにしたほうがいいのに
いつまで昭和引きずってんだ日本は
301(1): 2021/10/12(火)18:43 ID:LOTqAJep(2/5) AAS
>>299
日本型雇用やってる日本だけが世界に取り残されて敗北してるんだろう
302: 2021/10/12(火)18:47 ID:grKBsC8l(7/7) AAS
韓国ではベーシックインカム導入らしいな
韓国は左翼政権だしアメリカも左翼政権だしドイツもそう。もう新自由主義はトランプみたいなタレントが居ないと勝てない
社会主義の時代の政商になれなきゃ経団連も没落するだろうな
303(1): 2021/10/12(火)18:49 ID:cZVn5D5d(2/3) AAS
>>301
韓国の現状はどうよ?
失業者の増加、自殺者も増。
安定した雇用環境があって初めて労働者は力を発揮できる
304: 2021/10/12(火)18:51 ID:SW1R3D5D(4/7) AAS
管理職っていう名の平社員だろどうせ
305(1): 2021/10/12(火)18:53 ID:LOTqAJep(3/5) AAS
>>303
失業率無駄に低い日本だけが経済成長出来ず取り残されてんだろ
老害の45歳以上解雇できないからだろ
306: 2021/10/12(火)18:59 ID:cZVn5D5d(3/3) AAS
>>305
経済成長出来ないのは単に労働力不足だと思うけどな
307: 2021/10/12(火)18:59 ID:LOTqAJep(4/5) AAS
やる気がなく会社にしがみつき自分が退職するまで会社が持てばいい退職金を減らしたくない減点されたくないと変化を望まない老害ばかり
こんなんじゃ日本の企業は成長できない
308: 2021/10/12(火)19:15 ID:BRP+vD7H(1) AAS
>>1
本音は管理職なんてやりたくない
このままいくと役員しかない
役員で失敗すると終わり
309(1): 2021/10/12(火)19:17 ID:3sDf1tSq(2/3) AAS
終身雇用は悪くないと思うけどな
年功序列を廃止しろ
使えない奴は給与を下げればいいだけ
切り替えができない人間・人望がない人間は居場所がなくなるから退職すべきだな
長年在籍した会社から放り出されるよりこちらの方がマシだろ
310: 2021/10/12(火)19:18 ID:GIHOQzSc(1/6) AAS
新自由主義が終わって社会主義の時代に入るのに
経営者の意見がチヤホヤされる時代は終わり
311: 2021/10/12(火)19:24 ID:aVdLcQPQ(1/3) AAS
>>36
経団連としては有能で使える人間は低賃金で使い倒したい思惑しかないから
これからの日本は有能な人材をアメリカに吸い取られるだけだよ。
312: 2021/10/12(火)19:25 ID:w24FBRvU(2/2) AAS
>>199
45で定年させて翌年から死ぬまで時給制の再雇用なんじゃないの?
313(1): 2021/10/12(火)19:25 ID:aVdLcQPQ(2/3) AAS
>>43
二十歳で結婚して四十歳超える前に家のローンと子供の教育費をなんとか
しなければ救われない社会になりつつあるね。
314: 2021/10/12(火)19:33 ID:KHIun0Ws(2/3) AAS
45は早い
55なら理解する
昔は55だった
45はまだバリバリ仕事できる人が多い
日本では少ない。外資ではバリバリんお人が多い
どっちも経験したが日本は結局のところ経営者や役員がドラスティックなことができないだけやろ
アホかよ
外資がみんな日本から逃げていくし、有能な人はみんな海外に行く
文句言ってる人は外資にいけよ。転職する能力もないやつが偉そうなこと言うなカス
おまえらはカスなんだよ。生きる価値のない奴隷なのおまえも。自覚しろカス
315(1): 2021/10/12(火)19:33 ID:/8gsbkwi(2/4) AAS
>>309
しかし、人間的に成長するきっかけって多くは環境を変えることだからな。
優秀な人はそこが分かってるし向上もしたいと思ってるから自発的に環境を変えに行くのだけど、
一部の優秀な人たちにおんぶに抱っこではもう勝てない時代だと思う。
半強制的に環境を変えさせて進歩へ促す社会システムになって行くのではないだろうか?
野生動物のような縄張り争いをするよりその方が余程文明をもつ人間らしい労苦だろ?
文明が新たなステージに入るにあたって、人間だけが文明をもつという誇りを改めて見つめ直してもらいたいところだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s