[過去ログ] 【働き方改革】パナソニック、週休3日で狙う元祖週休2日企業の再改革 [ムヒタ★] (124レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2022/01/07(金)14:24 ID:Bnar9Suk(1) AAS
国が解雇規制緩緩和しねえから企業も普段減らすしかねえからな。無駄な雇用抱えるなら休み増やすしかねえわな
16: 2022/01/07(金)14:26 ID:n7aBgyUc(2/6) AAS
結局は日本経済が落ち目で仕事なくて週2から週3休みになって
次はもっと個人消費落ちて週5休みになるんだろ
17: 2022/01/07(金)14:28 ID:oE9+ElBT(1) AAS
年俸制にして残業代負担を減らすには良い作戦。
18: 2022/01/07(金)14:30 ID:72yGdDHI(1) AAS
足りない時間は非正規で埋めるし問題ない
19
(2): 2022/01/07(金)14:30 ID:14ftrj+U(1) AAS
中国を拠点にしようとしてるからでしょ?
実質支那企業。
20: 2022/01/07(金)14:32 ID:n7aBgyUc(3/6) AAS
実際、下は今 週4休でどんどん所得下がってるからな
21: 2022/01/07(金)14:35 ID:HWl3YKjb(2/5) AAS
日本企業の生産性は世界的に低い。従業員にハッパかけても上手くゆかん。
生産性=生産成果/労働時間。ならば労働時間を減らせばいいわけだ。

正解だろう。時間なければ何とかするのが日本人。
22: 2022/01/07(金)14:36 ID:0T2QZoY0(1) AAS
休みを増やすより必ず定時で帰れるほうがありがたいんだがなあ
23: 2022/01/07(金)14:37 ID:bTnqk6rK(1/2) AAS
余裕あるってことかPanasonic
24: 2022/01/07(金)14:37 ID:WB6hA/jy(1) AAS
週休2日制はナチス残滓なのに何故か習慣化した
25
(1): 2022/01/07(金)14:37 ID:XDuqLTDk(1) AAS
気がつくと週休7日になってんやろ
26: 2022/01/07(金)14:38 ID:n7aBgyUc(4/6) AAS
これな 間もなく日本人は介護に投資するか子供に投資するか迫られるんだよ
ごめんな アカに日本人は騙されたから老人捨てる事にどう計算してもなるんだ
氷河期も頑張ったが守り切れなかった ゴメン
27: 2022/01/07(金)14:39 ID:anSDrksO(1) AAS
週休3日=リストラ
28: 2022/01/07(金)14:42 ID:l4TZB81D(1) AAS
毎年査定して週休増減して
5日になったらめでたく退社とすればいいのでは
29: 2022/01/07(金)14:42 ID:HWl3YKjb(3/5) AAS
「労働時間を減らし、給料を増やす」ことが日本企業が再生する上策。
30: 2022/01/07(金)14:45 ID:eeD0fBxg(1) AAS
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
31: 2022/01/07(金)14:45 ID:bTnqk6rK(2/2) AAS
>>25
週休7日はクビなんよ
32
(1): 2022/01/07(金)14:46 ID:dS22h8O4(1) AAS
どうせ、パチンコや賭事、ゲームに時間を費やすだけ
33: 2022/01/07(金)14:48 ID:j2vDlJQw(1) AAS
週休3日で、給料はどうなるって?
34: 2022/01/07(金)14:49 ID:feJV0+0E(1/2) AAS
パナソニックなんてスマホで大赤字で撤退した企業

まさに衰退企業の末路
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s