[過去ログ] 【実業家】ひろゆき氏、若者の起業ブームに警鐘「メルカリはめっちゃ優秀でお金を持ってる人がやった話」 [田杉山脈★] (438レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2022/04/30(土)01:18 ID:Umlppn49(1/5) AAS
>>297
金がないのはどっちも同じ条件じゃん
300: 2022/04/30(土)01:20 ID:sA05sQxW(1) AAS
メルカリは民度がなぁ…
五十歩百歩だがヤフオクの方が少しマシかねぇ
301
(1): 2022/04/30(土)09:29 ID:4c58I25g(1/6) AAS
>>284
学問科学とかは世界共通だから、アメリカの金で研究開発してるぐらいな感じで踏み台にすりゃいいんだよ。
世界の距離の差もitでかなり縮まった。

世界中どこでもお互いに踏み台にしあって発展してる。
302
(1): 2022/04/30(土)10:53 ID:Umlppn49(2/5) AAS
>>301
研究費はどこから出るの?
303
(1): 2022/04/30(土)11:06 ID:4c58I25g(2/6) AAS
>>302
税金企業資金色々だよ
304: 2022/04/30(土)11:24 ID:8z7I62Vw(1) AAS
>>233
クラウドでも落ちるぞ
自鯖でも冗長構成にすることはできるし
なんで決済サービスまで自作が全体なんだ?
そういうのはAPI連携だろ
どこから決済の話が出て来たんだ?
広告だったら関係ないし

この5chも広告で運用してるだろ
お前が今が使ってる
305
(1): 2022/04/30(土)11:58 ID:Umlppn49(3/5) AAS
>>303
くれって言ったら無条件で出してくれるの?
306
(1): 2022/04/30(土)12:03 ID:4c58I25g(3/6) AAS
>>305
んなわけねえよ。
307: 2022/04/30(土)12:21 ID:GnRc4IB+(1) AAS
その個人起業に検証された持続性はあるのかどうかだが そんなもん無いから潰れるという話だろ
308
(1): 2022/04/30(土)12:51 ID:Umlppn49(4/5) AAS
>>306
じゃあなんでアメリカが簡単に金出すみたいなこと言えるの?
309
(1): 2022/04/30(土)13:17 ID:4c58I25g(4/6) AAS
>>308
意味不明
310
(1): 2022/04/30(土)13:32 ID:Umlppn49(5/5) AAS
>>309
アメリカを踏み台にしろとか言ってるから
簡単にできねえならえらそうなこと言うなよ
311
(1): 2022/04/30(土)15:36 ID:4c58I25g(5/6) AAS
>>310
ほんと頭悪いな。
意味合いが理解できないの?

半導体だってゲームだって日本独自で作ったもんじゃないだろうが。
何でiPS が世界中で使われてる?

大層な科学技術じゃなくても個人の起業レベルでハンバーガーだ縁日の綿あめりんご飴も根強いてるだろうが。
312
(1): 2022/04/30(土)17:51 ID:UYHGeKC1(1) AAS
>>311
何言ってんだろ
アメリカから金引っ張ってくる話じゃねえの?
313: 2022/04/30(土)19:10 ID:RwivBUT5(1) AAS
絶対 アメリカの方が絶対危険国家だって

ロシアって、ハバナ症候群でマイクロ波攻撃したの有名だけど
CNNがあれ攻撃目的じゃなくて思考盗聴目的だって報道してたよ
米軍も持ってるボイストゥスカルっていう技術らしい

なんか専門家の意見だと人工衛星から人体に影響のない電磁波でアメリカとかはもう世界中の思考を監視してるらしい
314
(1): 2022/04/30(土)20:35 ID:4c58I25g(6/6) AAS
>>312
文章読めないんだな
315: 2022/04/30(土)23:36 ID:GUGD4c0f(1) AAS
ひろゆきの場合、起業する人が少ない、とかいう記事には
「これだから日本は危ない」とか平気でコメントしそうでな
316: 2022/05/01(日)00:07 ID:NmXMTwOR(1) AAS
>>314
時間の無駄だ
筋トレのやり方調べよう
317
(1): 2022/05/01(日)02:22 ID:4I4CxnTQ(1) AAS
堀江に対抗して逆張りしてるだけのようにも見えるな。

>プログラミングを覚えられないような頭の悪いやつが、会社経営の知識が手に入るかというと、僕は無理があると思う。
プログラミングの適性と経営の能力は全然別だし、プログラミングできなくて会社経営してる人なんて山ほどいるしな。
318
(1): 2022/05/01(日)03:13 ID:VXCCd6yN(1) AAS
有名な話だがマクドナルドの創業者レイ・クロックだって
自分のアイデアの起業じゃない。
他所のをもらったもの。

新商品開発のセンスもひどいレベルだったみたいだけど、
優秀な生産システムを見抜き、わざわざ学ぼうとし、
自分でマスターして、そこから行動する能力はあった。

他所のを借りてだってできるからな
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*