[過去ログ] 【実業家】元ソニーCEO・平井一夫氏「日本の低出生率、人口減少は重要な課題なのに政治が直視しなかった。マスク氏の指摘通り」 [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2022/05/17(火)00:50 ID:R61WVo6V(1/9) AAS
中国人の陰毛か
627: 2022/05/17(火)02:12 ID:Rbb+ifcY(1/3) AAS
女が東京に集まっちゃう問題が
少子化の元凶
合計特殊出生率1.13で全国最下位の東京
女の生涯未婚率も20.1%もある東京
経済的豊かさ最下位の東京
こんな東京が、地方が育てた女を奪い
最悪の貧困生活をさせ、子供を産まないのが
少子化の原因
まず、女が目を覚まして東京から離れないと
628: 2022/05/17(火)02:16 ID:Rbb+ifcY(2/3) AAS
合計特殊出生率が低い県にはペナルティ与えろよ
東京、埼玉、神奈川、千葉の独身には独身税徴収して、集まらないようにしろよ
629: 2022/05/17(火)02:16 ID:ae4P9u7g(1/4) AAS
※IDに注目
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、
本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>329
省4
630: 2022/05/17(火)02:18 ID:ae4P9u7g(2/4) AAS
・奥田 碩(元経団連会長、現名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来てもらって少子化対策を」
・宮内義彦(オリックス・シニアチェアマン 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
長年の自民政権で棄民政策を訴えた経営者ばかり賞賛されたからねw
自民こそが少子化の罪を負うべき
631: 2022/05/17(火)02:21 ID:Rbb+ifcY(3/3) AAS
甲斐性のない貧困男ばかりの東京、埼玉、千葉、神奈川は女を解放せよ
632(1): 2022/05/17(火)02:29 ID:ECdfGl0w(1) AAS
ベビーブームだかは何で起きたんだ
633: 2022/05/17(火)03:05 ID:ae4P9u7g(3/4) AAS
所得が年々上がるという背景があったからやろw
今みたいに年々下がる、アベノ円安で実質賃金はどんどん低下するんじゃ
ベビーブームなんか起こりようがない
634: 2022/05/17(火)03:07 ID:FsKEI3vC(1) AAS
日本はチューブにつながれてる寝たきり老人が異常に多いというニュースを見た
これで長寿だとよくだらねえ
もっと尊厳死や安楽死を積極的に認めろ
そうすれば経済も、長生きしたくない人たちもだいぶ楽になる
635: 2022/05/17(火)03:21 ID:F+nDD82b(1/2) AAS
「自己責任」で
氷河期
リーマン超氷河期
コロナ超絶氷河期
これ全部切り捨てたからね
なーにが自己責任だ
抗えない家庭環境や社会情勢、災害を自己責任にしてんじゃねえよ
想像力の欠片も無いゴミ世襲政治の被害者が国民なんだよ
ネット投票だけ頑なに導入しないのもそうだろ
若年層が投票所に足を運ばないのを見越してるから
636: 2022/05/17(火)05:36 ID:nWUl1ikH(1) AAS
そりゃ、自公を国民が監視せず甘やかしてきた結果、選挙に勝てば何をやっても許されるという
感覚を与党議員に与えてしまい税金を私物化しているのだから。
民度が低すぎてこのような連中を生んだことを反省すべし。
637(1): 2022/05/17(火)06:21 ID:ZFfGYdiW(1) AAS
>>632
それが謎だよなこんな国にどう考えても子供産みたいなんて思わないけど…
638(1): 2022/05/17(火)07:04 ID:Evd/9Edt(1) AAS
>>637
まだ日本人が浮かれててまだそこに潜む闇に気付いてなかった頃だったからね
産んだ子供が氷河期に遭ってろくに仕事にも就けないなんて誰も想像してなかった
639: 2022/05/17(火)07:25 ID:PJBsc1di(2/5) AAS
>>638
仮に想像できたところで、「何言ってんだお前、頭おかしいぞ」と糾弾されてただけだろうからなぁ
そしてその危惧が当たってしまった場合でも、誰も喜ぶ訳がない上に、場合によっては
「お前のせいでこうなったんじゃないか!」と糾弾される可能性もあり得たんだろうね
だからこそ、そう考える可能性は極めて低かったんだろうともなる
640(1): 2022/05/17(火)07:32 ID:NkaNBKaX(1/3) AAS
増税してまで金が欲しいのに少子化推進するという
日本政治の矛盾
641(1): 2022/05/17(火)07:52 ID:6mbz7cv5(1) AAS
少子化進めば老人支えるための支出増えて大増税待ったなしだからな、ってか現在進行系だし。
642: [age] 2022/05/17(火)07:59 ID:ULqz3jOT(1/3) AAS
>>641
東京が子供が溢れて困ってるからまだ危機感はないんだろうな
手遅れなのに
643(1): 2022/05/17(火)08:09 ID:NkaNBKaX(2/3) AAS
昔からの政策の積み重ねなのにその全責任を今のリーダーに問おうとしてるんだぜ
メディアもおかしいよね
日本の体質に断言できること、それは
今の失敗は全て後世の責任
644: 2022/05/17(火)08:30 ID:CDueyUtg(1/2) AAS
>>643
誰かに責任を擦り付けて気持ち良くなりたいだけだから。
何が問題の本質でなぜ失敗したのか
「これから失敗しないために何をすべきか」
という本来振り返りでやるべきことを一切やらないからな。
本質的な課題に対して対処しても誰も評価してくれないしな。
目先の痛みに対して批判が集中するだけで。
だから誰も改善なんてしない。
645: 2022/05/17(火)08:31 ID:wXcGo0+p(1/9) AAS
株式市場重視
女性の社会進出
大企業優遇政策
自己責任
小泉竹中が強行した新自由主義的政策を
未だに引きずる自民党では無理だね
自民党には社会福祉の専門家議員は一握りでしょ
2007年での頭が止まってる自民党では無理無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*