[過去ログ] 【日銀VSヘッジファンド】アングル:JGBショートの海外勢に試練、日銀の緩和姿勢強くコスト膨張 [エリオット★] (517レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2022/07/19(火)17:21:58.59 ID:685usjVo(10/13) AAS
コロナでGDPが4.5%下がったんだ 翌年1.6%戻った
4.5%下がって1.6%戻ると-2.9だ
コロナ前の生活水準すら取り戻せない どんどん日本の未来を担う若者が貧乏になり
技術が衰退し国家が貧乏になることが問題なのに決まってるだろ
93: 2022/07/19(火)17:23:33.59 ID:aqF36toI(2/2) AAS
円高で製造業が終わると民主党政権ことを上げるが、あの当時、財務省が円高の弊害に対処しなかったのが問題。

自動車産業関連はグローバル展開で生き残るが、ディスプレイは助かることは無かったが、半導体関連は人的資源の維持や次世代育成を財政でしとけば、円安になっても再起不能とならなかったと思う。

今になって外資に巨大な補助金まで出して誘致とか有り得ない対応。

MMT理論は円高だから通用する理論と思える。円高の弊害に人的資源の維持や次世代育成や研究開発に財政資金をとめどなく流せる。
円安になるまで。国の付加価値がこれで衰えなければずっと円高を維持することが可能な気がする。
121: [age] 2022/07/19(火)17:48:56.59 ID:QmSvaAw/(1) AAS
>>95
ロシアを勝たせては行けないのと同様に
日本で投機筋をボロ儲けさせては行けない。

日銀は ますます態度を硬化させて、どこまでもやるだろな。
だって総合的には円安が国益だし、金利は賃金が上がらないのに 外国並みに利上げするのは日本の利益にならない。

そのうちに FRBとかの利上げが効いてきて世界の物価も下落し始める。
だいたい世界の商品コモディティの物価上昇の大きな原因は、実需より コレと同じ投機マネー。
その投資資金も借入れで、その利払いコストが上がれば マネーを注ぎ込めない。
FRBの相次ぐ 階段を登るような利上げの理由も本当の所は、投機マネー潰し ではないか?
コモディティに投資してるポジションを解消するのが早いか 日本国債カラ売りに投資してるポジション解消が早いか
省1
148: 2022/07/19(火)18:22:17.59 ID:ZvkqhCRb(32/42) AAS
>>142
ワザと負けるのが正解だったのに
216: 2022/07/20(水)06:49:20.59 ID:0XTU0Kll(1) AAS
日銀の当期利益は全て国庫に入る。
つまり日銀が国債をいくら保有しても、
政府が日銀に支払う国債金利は日銀の当期利益となって
再び日本政府の資産になる。

市場にある国債を200兆円程度になるまで日銀が買い続け
政府の国債金利の負担を減らしたタイミングで
政策金利を上げればよい。
銀行預金の金利が0.5%程度でもつけば、
若者の将来不安も和らぐでしょ
日本の長きにわたる閉塞感は政策金利の低さからくるもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.999s*