[過去ログ]
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:22:27.05 ID:QFBiIvBW >>8 既にネット薬局解禁されてるし普通に大手が参入している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:24:51.90 ID:+Z6OvEEE >>6 漢方は自然素材だから量産できなくて奪い合いになってる そもそも中共が漢方や東洋医学を弾圧して軽んじてきた歴史も知らんのか? アホは喋るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 14:27:45.13 ID:iJL98+Lf 6年制になった私立の薬学部が壊滅するな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/21
22: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 14:30:15.12 ID:EjRimJeQ もうアマゾンクリニックも作っちまえよ 2千万ぐらいだしたら応募あるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/22
23: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:36:49.39 ID:UcGco3qf >>21 これからの若者は介護いくしかない 他は全部先細り 優秀な層は海外に脱出 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/23
24: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:37:11.49 ID:YZ7A8Pqe お薬袋詰士はいらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 14:37:40.60 ID:kRqkk8en >>3 全くその通り 遅いやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/25
26: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:48:08.71 ID:ceSbpe84 アマゾンクリニック必至 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/26
27: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:53:38.94 ID:RED7Zu1S >>25 なにごとも業界の都合のほうが優先されるしなこの国。iPodもiPhoneもバックにアメリカがいたから業界も口を出せなかったが、国内発だったら使いにくくなるようなガチガチ規制かけて潰されていただろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/27
28: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 14:56:36.80 ID:Q10GwMgA すぐもらえないやん 窓口でも作るのか? 慢性病の人のかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/28
29: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 14:56:46.76 ID:MySHI9Xd 要らんのはコリHK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/29
30: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 14:59:53.95 ID:pXJwnLdK >>2 このまま薬局業界全体が沈んでいくよりは、結果として救われるかも知れん 薬局は病院の前に出店できれば、後は経営努力をしなくても安泰という時代が続いてきた 大手薬局チェーンの社長が数十億も報酬をもらっていたりと、 既得権益とズブズブで日本全体の財政難にも関わらず、甘い汁を吸ってきた 国内の勢力には、この既得権益を破壊することは出来ない アマゾン薬局がこの日本の不効率で利権まみれのシステムを変えてくれるなら、国民としてはむしろ歓迎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/30
31: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:03:28.94 ID:IyYLwH50 その日に薬貰えない時点でいらんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/31
32: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:09:29.16 ID:YiAhxxEd 病院の前の薬局で買うほうが早くね? そんなに値段違うのか知らんけど早く飲みたいしなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/32
33: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:09:40.55 ID:1i8S32ll 薬剤師の生活のために不便を甘受しろというのはおかしいだろう そんなの物乞い以外の何者でもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/33
34: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:14:16.42 ID:snRRlzJO 使い方のわからない吸入ステロイドや 精神安定剤とかも30日以上出てたりするから どうなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/34
35: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:15:57.17 ID:c379MJAe 右から左へ薬流してるだけの作業員なんかその辺の交通整理と同じ給料でいいよ 冷暖房完備の屋内で力使わず仕事できるんだから幸せだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/35
36: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:20:14.29 ID:QnTRk20v 処方箋をネットで登録したらすぐ薬送ってくる感じになるのかな?そして多分ポイントとかもつけるしアマギフとかでも払えると 近所の薬局いかなくなるわなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/36
37: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:23:14.52 ID:QnTRk20v つうか噂に聞くawsって個人でも使えるんだな 便利で安くてビビったわ そんなこと世界中でやってたら成長するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/37
38: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:26:29.74 ID:yBFM3iCz 日本社会はガイアツでしか変化し切れないからこのまま進んでほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 939 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.391s*