[過去ログ] 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2022/10/26(水)20:06 ID:brRa1Cg+(1) AAS
でも薬局かかるのなんて基本老人ばかりだしネットに対応出来なさそうだし特に地方とかだと中々浸透しなそうだよね
497: 2022/10/26(水)20:12 ID:4O2RpFNE(4/10) AAS
>>495
保険なくなる方が先やろ
アメリカ型の薬剤師になるならなりゃいいし
外圧がかかって薬剤師なくなるならアマゾン本家アメリカもなくなってるやろ
498: 2022/10/26(水)20:22 ID:6PsjVuT4(1) AAS
最悪守るんじゃなくて、開放したらどうかな
もう守っても中途半端な規制ができるだけで不便になるだけかもよ
ヨーイドンで日本企業と外資と競争するなんてどうだろうか
499: 2022/10/26(水)20:26 ID:mXR+agxv(1) AAS
中国製のインチキ薬を日本で流通させる魂胆。
500(2): 2022/10/26(水)20:47 ID:D08KXPIZ(1/2) AAS
袋詰してレジだけで良いのに、体調とか聞いてくるの不愉快だ
お前に関係ないわっていつも思う。
「今回おくすりが10日分ですね、もしかして手術でもするんですか?」 ←こんなの興味本位以外の何なのか
こんなのが利権になってるのおかしすぎる
501(1): 2022/10/26(水)20:53 ID:TZ6QqJXZ(1/2) AAS
住宅街の中にポツンと建ってる小さなクリニックの隣に薬局があったりするが、薬をもらいに中に入ると所狭しと何人もの薬剤師が動き回ってる。
こいつらを養うために隣のクリニックはどんだけ薬を処方しまくらないといけないのか? 要らない薬をどんどん与えられる患者の姿が目に浮かぶ。
502: 2022/10/26(水)20:53 ID:1BCtfi3C(1/2) AAS
リスクなんてねえよw
薬剤師業界必至だな
503: 2022/10/26(水)20:54 ID:1BCtfi3C(2/2) AAS
>>500
マジきち
504(1): 2022/10/26(水)20:57 ID:qJZHQMFA(1/3) AAS
だからこういうことだろ
国はアマゾンという外資を生かして
有権者を殺すのか
ということじゃん
薬剤師は要らんから看護人材に変容して団塊の老後の面倒を見ろよと
命令かコラ
505: 2022/10/26(水)20:58 ID:qJZHQMFA(2/3) AAS
勝手に団塊は
御陀仏してなクソが
506: 2022/10/26(水)20:59 ID:qJZHQMFA(3/3) AAS
自分の欲望最優先で社会経済を構築した結果がこれかよ
終わったな日本。
507(1): 2022/10/26(水)21:04 ID:RWKHZVvN(3/3) AAS
>>501
だから薬は医者が決めて出すんだって
さらに言うと医者がたくさん出したって普通の薬なんてジェネリック化で薬価安いから儲からないです
かつては知らないけど癒着とかできないよ今は
508(1): 2022/10/26(水)21:11 ID:TZ6QqJXZ(2/2) AAS
>>507
ウソこくな
ジェネリックを出すと薬剤師の報酬は上がる仕組みだ
現実に住宅街の中のクリニックと薬局は、どうしたってクリニックが薬を過剰に処方しないと薬局の経営が成り立たないだろ
509(2): 2022/10/26(水)21:19 ID:D08KXPIZ(2/2) AAS
ツイッターでも薬剤師が必死だな
Amazon薬局歓迎、薬剤師との会話が無駄だと書いてる一人ひとりに、
6年間の専門教育を受けて云々、
医師の処方にも間違いが云々、
説得のリプしてまわってるアカウントがちらほらw
既得権益の末端でちゅーちゅーできなくなる焦りが、見てて心地よい。
510: 2022/10/26(水)21:21 ID:4O2RpFNE(5/10) AAS
>>508
売上だけで見るなら先発薬のが3倍くらい高いから
受付加算捨ててもほんとは儲かるよ
国が医療費下げたいからやれって言われてやってんだよバーカ
薬局は施設や在宅、後は面処方もやってっから
成り立たないこともない
511: 2022/10/26(水)21:22 ID:4O2RpFNE(6/10) AAS
>>509
安心しろみんなアマゾン薬局に勤務してまたお前に根掘り葉掘り聞くだけだ
512: 2022/10/26(水)22:07 ID:pSc6eN9/(1/3) AAS
今でも独自レーベルの安いやつ売ってるんじゃないの?
あれは違うのか
513: 2022/10/26(水)22:14 ID:UOHBAvgz(3/3) AAS
誰も薬剤師の必要性感じてないw
514(1): 2022/10/26(水)22:15 ID:jIH1Nd6/(1) AAS
人手不足解消
515: 2022/10/26(水)22:17 ID:pSc6eN9/(2/3) AAS
飲み合わせが本当にやばい薬なら薬剤師大事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s