[過去ログ]
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:26:39.59 ID:7lGFGYUP コロナ検査時に薬局でお世話になったけど それらが潰れたら困る日は来るかもしれないね 自動車整備士みたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/39
40: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:27:09.62 ID:snRRlzJO 処方箋をラインやアプリで送ったり ドラッグストアならポイント 配達とかはあるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:27:37.75 ID:c7Yxf1eh アマゾン薬局だと、オンラインでマイナンバーカード登録→既往歴やアレルギー歴等を登録→電子処方箋が送られる→処方薬の確認→服薬指導→会計→薬の発送の順になる。 だから少なくても服薬指導まで行かないと薬は発送されない。日中仕事で忙しい人は夜静かな所じゃないと駄目だから翌々日くらいに薬が届くんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/41
42: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:31:07.95 ID:+Ghhimtz >>38 黒船や進駐軍の頃から変わっとらんのやな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/42
43: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:32:44.46 ID:5VuCVd+b 待ち時間どーにかならんのか? 例えば救急やってるまあまあでかい病院 診察に5分、待ち時間、院内移動時間2時間、、、大病院は健康じゃないと通えんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/43
44: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:32:44.60 ID:WbEBSNHF >>37 個人は全然安くない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:34:28.60 ID:SSc57/y+ 高齢者にとっての真のリスクはただひとつ 外出の必要がなくなり歩けなくなること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/45
46: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:37:58.22 ID:c379MJAe 国富が直接海外企業に吸い上げられるんだから事態は深刻 維新元勲みたいな人材はもう1人もいないしな 国富は吸われる、医療改革は望めない、社会保障費用は雪だるま式で積み上がる この国は詰んでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/46
47: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:39:07.77 ID:6J9XDLn+ 送料払って買うわけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/47
48: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:40:34.93 ID:I0J3D38t 人口が減っているんだからどんどん効率的にするべき やくざいしにならずに他の仕事につけばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/48
49: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:40:52.08 ID:y56ogOao >>30 うちの街で異常に増えてるのは 調剤薬局。もう乱立状態。 行けばガラガラでも経営が成り立つ。 全て国民の医療費、つまり社会保険料から。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/49
50: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:41:08.10 ID:oVosMGMR アベノミクスの看板政策の1つだったけど 安倍が当選した途端にヘタれて 改革担当にいた三木谷が「アフォらしい辞める」 ってドタバタ劇をやったやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/50
51: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:43:49.23 ID:y56ogOao >>35 棚から出して袋詰めするだけで、 診療費とほぼ同額の高い金払わないといけない。 必要なことは自分で調べるから、 AIと自販機、ネット通販の方を早く。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/51
52: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:46:50.94 ID:oVosMGMR 三木谷に「アフォらしい辞める」と言われた安倍は慌てて 薬のネット販売は実店舗からの発送に限ると条件付き認可 するとアマゾンが物流センター内に薬局を開店してそこから発送しようとした また業界から突き上げを食らった安倍政権は物流センターないのアマゾンの 薬局は店舗であって店舗でないとインネン的な理由をつけて阻止 アマゾンは薬の販売を諦めた。 確かこんな感じのドタバタ劇で薬のネット販売は規制された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/52
53: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:47:46.73 ID:kbdwER9O >>49 現状も酷いが、それが外資に変わっていく 通販の方が圧倒的に便利なんだから当然の流れだわな 抜本的な医療•福祉制度改革が必要だがお薬大好き国民には受け入れられない チューチューされまくる赤貧国家ニッポンで耐え忍んで生きていくしかないわな 優秀な若者は海外に出て頑張ってくれ。この国は終わってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/53
54: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:49:31.83 ID:oVosMGMR 薬剤師も自民党の票田だから党内調整はかなり大変だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/54
55: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:51:17.96 ID:/F+D2clJ 薬学部1年のワイ、震える 親の遺産4億あるけど、これを元手に何かしたほうがいいのかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/55
56: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:51:48.78 ID:HAnifMXG アマゾンもやる気だが保険で安くならない限り限界もある 高齢者は9割引き、一般は7割引きの既得権益の要塞 製薬業界はそう簡単にはつぶれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/56
57: 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/10/23(日) 15:51:57.30 ID:vkyPa5Mt 単なる自然淘汰 そもそも危機感なさすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/57
58: 名刺は切らしておりまして [] 2022/10/23(日) 15:53:09.42 ID:HAnifMXG >>56 ただ薬剤師が安泰だった時代は終わるんだろうな 医者と技師はまだいけるが 薬剤師と歯科医はなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666499901/58
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 919 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s