[過去ログ] 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(1): 2022/10/27(木)14:21 ID:AoqSNFDU(1) AAS
amazonが配達できるようになれば
処方箋に書かれた錠剤を取りだして渡すだけのバイト君でもできるような仕事は全部そっちにすればいいだろ
国家資格もってる偉い薬剤師の方々には薬の調合とか高度なお仕事してもらえばいいだけ
折角国家資格もってる偉い薬剤師の方々に、バイト君でもできる仕事の為に時間割いたら勿体ない
そんな仕事はamazonでもできるように法改正すればいいだけだよ
外圧で変わっていくだろ
618(1): 2022/10/27(木)14:42 ID:Bl04DL8C(1) AAS
>>616
薬が完成品として市場に出ているとおもってるのが大間違い
副作用発現率50%を超える薬なんてザラ
薬を家電かなんかと勘違いしてないから?
619: 2022/10/27(木)14:46 ID:WIvVhJRn(1) AAS
ビッグブラザーに健康状態まで把握されるのか
さっさと規制しろ
620(1): 2022/10/27(木)14:50 ID:nc68VPyz(7/10) AAS
>>618
それ処方箋で出されるんか?
621(1): 2022/10/27(木)14:55 ID:gBptaYqC(1) AAS
>>620
普通に出てますけど
622(1): 2022/10/27(木)14:57 ID:tjz5RhQH(2/2) AAS
>>615
患者から情報取るのは医者だろう
何言ってんのお前
623(1): 2022/10/27(木)14:58 ID:nc68VPyz(8/10) AAS
>>621
説明文もないのか?
それくらいないと処方する時渡せないだろ
624: 2022/10/27(木)15:07 ID:m1XlMn50(1) AAS
尼さんヒントをあげるよ
2時間以内に配達できないと全く意味ないから
まあ頑張れよ
625: 2022/10/27(木)15:23 ID:bMlVH2RR(2/3) AAS
>>622
確かに副作用の情報提供は医者と製薬会社間で行われるね。
副作用でたよって製薬会社に連絡するのは医者だったり薬剤師だったりする
626: 2022/10/27(木)15:35 ID:bMlVH2RR(3/3) AAS
>>623
医者「(副作用出るかもしれんけどこれとこれ出しとくか)お薬出しときますね」
薬剤師「(やべ、なんか副作用出るかも)こういう症状出るかもしれないのでその時はいってくださいね」
患者「薬剤師はただの袋詰め」
こんなもんだよ
627: 2022/10/27(木)16:38 ID:yI8iuN+b(1) AAS
地方の人は仕方ないにしても家の近くに店がある人はなるべく店で買ってあげたほうがいいぞ
Amazonに実店舗をすべて駆逐されてからがマジの地獄だからな
628(2): 2022/10/27(木)18:00 ID:0nAYZr/B(1/8) AAS
薬局なくなると
結局経済萎むようになっちゃうわけだ
アメリカだってそうだよ
どんどんネットで完結するようになれば
市中経済は放ったらかしになって
飲食店だけになってしまう
いや飲食店も配達だけになってしまう
そしてマクドとドミノ・ピザだけ。
そうすると事務系の所得が減っていく
誰が考えたってそうなる。
省5
629(1): 2022/10/27(木)18:01 ID:0nAYZr/B(2/8) AAS
薬局が減って代替の人が新しくラーメン店開けばいいじゃんっていうけど
本当に開きたかったら
とっくに開いてる
やわな人間にも生きる糧は必要。
630(1): 2022/10/27(木)18:03 ID:0nAYZr/B(3/8) AAS
本当に自民党になってからろくなことがない
民主党もしかり。
まともな国益を守れる議員が少ないというか
アホばっかりで話にならんなホンマ
631: 2022/10/27(木)18:04 ID:0nAYZr/B(4/8) AAS
素で売国奴やってくるの辞めてもらっていいすか
632(1): 2022/10/27(木)18:09 ID:nc68VPyz(9/10) AAS
>>628
もともとなくても社会が回ってたから問題ないやろ
633(1): 2022/10/27(木)18:10 ID:0nAYZr/B(5/8) AAS
>>632
そこまで戻す必要あるのかって話だろ
634: 2022/10/27(木)18:10 ID:0nAYZr/B(6/8) AAS
江戸時代に戻したいわけ?
意味不明なんだが
635: 2022/10/27(木)18:11 ID:0nAYZr/B(7/8) AAS
それが進歩だと思い込んでるのは
人類の敗北だろ
だったらもっと子供産んでるだろ
豊かで安全安心便利快適なんだから
636: 2022/10/27(木)18:12 ID:0nAYZr/B(8/8) AAS
どいつもこいつも売国奴ばかり
アマゾンでGoogleでごまかせるわけがない
糞もいい加減にしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s