[過去ログ] 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2022/10/27(木)16:38 ID:yI8iuN+b(1) AAS
地方の人は仕方ないにしても家の近くに店がある人はなるべく店で買ってあげたほうがいいぞ

Amazonに実店舗をすべて駆逐されてからがマジの地獄だからな
628
(2): 2022/10/27(木)18:00 ID:0nAYZr/B(1/8) AAS
薬局なくなると
結局経済萎むようになっちゃうわけだ
アメリカだってそうだよ
どんどんネットで完結するようになれば
市中経済は放ったらかしになって

飲食店だけになってしまう
いや飲食店も配達だけになってしまう
そしてマクドとドミノ・ピザだけ。

そうすると事務系の所得が減っていく
誰が考えたってそうなる。
省5
629
(1): 2022/10/27(木)18:01 ID:0nAYZr/B(2/8) AAS
薬局が減って代替の人が新しくラーメン店開けばいいじゃんっていうけど
本当に開きたかったら
とっくに開いてる

やわな人間にも生きる糧は必要。
630
(1): 2022/10/27(木)18:03 ID:0nAYZr/B(3/8) AAS
本当に自民党になってからろくなことがない
民主党もしかり。

まともな国益を守れる議員が少ないというか
アホばっかりで話にならんなホンマ
631: 2022/10/27(木)18:04 ID:0nAYZr/B(4/8) AAS
素で売国奴やってくるの辞めてもらっていいすか
632
(1): 2022/10/27(木)18:09 ID:nc68VPyz(9/10) AAS
>>628
もともとなくても社会が回ってたから問題ないやろ
633
(1): 2022/10/27(木)18:10 ID:0nAYZr/B(5/8) AAS
>>632
そこまで戻す必要あるのかって話だろ
634: 2022/10/27(木)18:10 ID:0nAYZr/B(6/8) AAS
江戸時代に戻したいわけ?
意味不明なんだが
635: 2022/10/27(木)18:11 ID:0nAYZr/B(7/8) AAS
それが進歩だと思い込んでるのは
人類の敗北だろ

だったらもっと子供産んでるだろ
豊かで安全安心便利快適なんだから
636: 2022/10/27(木)18:12 ID:0nAYZr/B(8/8) AAS
どいつもこいつも売国奴ばかり

アマゾンでGoogleでごまかせるわけがない
糞もいい加減にしろ
637: 2022/10/27(木)18:21 ID:nc68VPyz(10/10) AAS
>>633
ついこないだじゃねえか
638: 2022/10/27(木)18:59 ID:+n/U6jHm(1) AAS
>>4
5ちゃんはリアル底辺が多く、リアル底辺故に薬剤師の一般的な収入なんて知らないからな
調剤薬局の薬剤師なんて都会じゃ400~500くらいだろうけど、そんなことを知らずに
ネットの適当な真偽不明の書き込みとかである週4日勤務で年収600万とか800万とか本気で信じてるやつが多い
639
(1): 2022/10/27(木)20:12 ID:Q3jAq6Hm(1) AAS
>>617
薬事法で薬の保管方法等全部決まってるからバイト君は薬剤師が詰め込んだ薬の袋を箱に詰めて配送準備くらいしかすることないよ
もし君の書いたことをアマゾンがやってたら即座に取り扱い停止になってAmazon薬局が無くなるだけだけどな
640: 2022/10/27(木)20:17 ID:WOqYWULZ(1) AAS
十年通って初めてヤクザ意思が仕事したと思た
前きつすぎて減量した薬のジェネリックが処方されてた
過去データで見つけて医師に減量の許可をとった
641: 2022/10/27(木)21:43 ID:zuZK2JBC(1) AAS
みんな待ってる前で
大声で病名や薬名を発表するの
やめてくんないかな
642: 2022/10/27(木)22:26 ID:ELedHE+X(1) AAS
フルニトラゼパムがほしい。
医者でも処方してもらえるけど、行くのが億劫。
643
(1): 2022/10/27(木)22:32 ID:iYmYbjGu(2/2) AAS
>>639
まさに袋詰め師w
いらねぇw
644: 2022/10/28(金)02:23 ID:KxCLk2HX(1/3) AAS
俺知ってるんだ
袋詰め師とか言ってるやつら

薬剤師国家試験落ちて夢も希望も無くなった人間なんやで

特に4年制落ちた奴らは最終合格率44%だったから大量にいるんや
645: 2022/10/28(金)02:47 ID:UO4pf+QM(1/2) AAS
法律に雇用が守られているだけの利権産業と思っていて、価値は個人的には感じていない。
今ならテクノロジーで変革できるのにやらない
646
(4): 2022/10/28(金)02:52 ID:UO4pf+QM(2/2) AAS
薬剤師の1日あたりの処方箋処理量は40枚ってガイドラインで決まってんだよ!Amazonみたいな過酷な仕事できるかよっ
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.699s*