[過去ログ] 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2022/12/28(水)14:38 ID:0+/YiQ6/(1) AAS
飲んでも効かなかったら、返品できるね。
907: 2022/12/28(水)14:58 ID:05qZVhCD(1) AAS
薬剤師が一丸となって自民党に政治献金を行い
アマゾンによって便利で快適な社会にならないよう阻止するwww
908: 2022/12/28(水)14:59 ID:hjFT/e1N(1/3) AAS
薬師丸ひろ子、に見えた(´・ω・`)
909: 2022/12/28(水)15:10 ID:9Vzy/nGx(1) AAS
dmm
910(1): 2022/12/28(水)15:29 ID:dMJNFhPy(1) AAS
amazonなら薬切れる頃に自動で送ってくれそうだな
早くそんな世の中になってくれ
911: 2022/12/28(水)15:33 ID:hjFT/e1N(2/3) AAS
amazon「あなたが死のうが生きようが関係なく薬を送ります、契約なので」
912: 2022/12/28(水)15:33 ID:R26A1xns(1) AAS
薬剤師が大量失業する時代が来るのか!
913: 2022/12/28(水)15:37 ID:hjFT/e1N(3/3) AAS
ヤクザも医師もそのうち淘汰されるよ
薬剤師だけに(´・ω・`)
914: 2022/12/28(水)16:00 ID:vmmzeezG(1) AAS
粗悪な中華薬が売り出されそう
915: 2022/12/28(水)16:04 ID:Hu+OLYwj(1) AAS
令和最新薬が来るからいらんわ。
916(1): 2022/12/28(水)16:16 ID:LqArkwsW(1) AAS
アプリで調剤予約できるの使って1時間前に処方箋送っても、薬局に到着してからかなり待たされる
薬局に着いたら3分で完結してほしいが、10分は待たされるな
翌日どうしても飲まなければならないような薬じゃないから尼の薬局ができるならそれ使うわ
917: 2022/12/28(水)19:14 ID:28ui7ble(1/2) AAS
>>916
珍しい薬じゃなきゃ当日来るようになる可能性もある
当日お急ぎ便が使える地域は
918(1): 2022/12/28(水)19:18 ID:28ui7ble(2/2) AAS
>>896
今は大型ドラッグストアに調剤薬局が付いてるところも増えてきたしな
ちょっと珍しい薬も二回目以降は即日出してくれて便利
大手は余裕があってそういうところが融通効いて
小さいところはAmazon来なくても潰れていく運命だったろう
919: 2022/12/29(木)01:47 ID:4vNjcHJH(1/2) AAS
>>910
現行は処方箋がないのに処方するのは無理。
920: 2022/12/29(木)01:49 ID:4vNjcHJH(2/2) AAS
>>918
普通の規模の店舗で処方してくれるドラッグストアが普通にあるけど。
921: 2022/12/29(木)14:05 ID:AMOKxGwH(1) AAS
今年ニュースになったけど、医者が処方箋を間違えて入力することがあるし
ダブルチェックの意味で薬剤師は必要
けど調剤薬局多すぎだわ
922: 2022/12/29(木)20:22 ID:6INkAFxi(1/3) AAS
処方箋のハ割は生活習慣病薬でしょ
同じ薬を同じ量処方する
まずそれだけでもワンクリックで買えるようにしたほうがいい
923: 2022/12/29(木)20:31 ID:6INkAFxi(2/3) AAS
>>901
そのうち医者と看護師と薬剤師、作業療法士、介護士、公務員等々の合計が全労働者の過半数以上になるんじゃないかな
労働者の過半数が税金から給料をもらうミラクル国家
924: 2022/12/29(木)20:31 ID:6INkAFxi(3/3) AAS
>>901
そのうち医者と看護師と薬剤師、作業療法士、介護士、公務員等々の合計が全労働者の過半数以上になるんじゃないかな
労働者の過半数が税金から給料をもらうミラクル国家
925(2): 2022/12/29(木)20:48 ID:Sj8lGlba(1) AAS
大抵の門前薬局は近隣クリニックの経営なので処方箋を持ち込んで貰わないと利益が上がらんどころか、家賃や人件費で赤字を出す
だから、電子処方箋でどこに持って行かれるか分からないようなことを積極的にしようとは思わないだろうな
電子処方箋が出せるようになっていても何だかんだと理由を付けて紙で出して門前薬局へ行くよう促す
まあ、既にネット対応薬局に処方箋送ってる人達は相手がamazon薬局になるだけで手間は変わらんから、被害を受けるのは特定のクリニックに依存しないドラッグストア系の薬局かも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s