[過去ログ] 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [HAIKI★] (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2022/11/08(火)05:32 ID:HtRPXNVy(1) AAS
ジェフベゾスが直接岸田に売り込みに来るわけでもなく
やるのはアマゾンの日本法人だから既得権益に潰されて終わり
846
(1): 2022/11/08(火)05:54 ID:mVovUY6x(1) AAS
>>826
おまえ何にもわかってないな
ドラッグストアの薬売り場の薬剤師は
もっとも薬の知識がない最低の薬剤師やぞ
調剤やらせたらまずい奴しか置いてない
日々処方箋目にしてないから全く飲み合わせも新薬も分からない
847: 2022/11/08(火)08:11 ID:+AHV3Y6l(1) AAS
便利層で良いじゃん
848: 2022/11/08(火)09:04 ID:Vfyimrpw(1) AAS
>>846

> 日々処方箋目にしてないから全く飲み合わせも新薬も分からない

AIで済むよな
849: 2022/11/08(火)13:38 ID:zrjRLWoa(1) AAS
>>844
その説明何度もこのスレで出てきてるのに
アーアーキコエナイで、すぐ貰えないなら意味ないって
頑なに同じこと繰り返してるのがいるんだよな

自分の職場無くなると困るから必死なんだろ
850: 2022/11/08(火)14:44 ID:NEgAEA4N(2/2) AAS
何故かほとんどアマゾン経由になると思ってる人がいるんだよね
上にも書いたけど例えば薬物治療を受けている高血圧患者は1,000万人以上いるからこの人たちの1割が使ってくれれば100万人の利用者を獲得できるという事を理解できないんだろうな
851: 2022/11/08(火)22:43 ID:xAoReegx(1) AAS
無能な寄生虫が駆逐されて製造、運輸、農業とかに流れるからええことやん
852: 2022/11/09(水)20:10 ID:qUZWrhsu(1) AAS
ワイ病院薬剤師。
体調不良であちこちの病院回っても良くならない患者さんがたまにいる。
入院して医者は疾患面から、薬剤師は副作用面から原因探索するんだけど、原因不明な症状ほど結局「副作用でした」が結構多い。
薬Aの副作用に対して薬B・C…と上乗せされまくってる人かなりいる。
薬剤性の腹痛、不正脈、精神・認知機能障害とか枚挙に暇がない。

医療業界って、他の医者の薬に対しては基本的に触らないという暗黙の了解があるのよ。
医者って基本的に何かの「病気」を探すのが仕事だからね。
「病気」じゃないから正しい診断順序的にも副作用は一番後回しになる。
そこにたどり着く前に患者はよその医者に行ってしまう。
どんどん後手後手になる。
省2
853
(1): 2022/11/11(金)23:04 ID:Y16TKKre(1) AAS
外圧が来るまでろくに対策しないで
ひたすら既得権益頼みで金を稼ぐ

このパターン多すぎだろう…
国家として禁止したらどう?
854: 2022/11/13(日)04:58 ID:FmAXxupL(1) AAS
自己管理が自己責任になったら恐ろしいな。定期的に臨床検査値見て、この薬は腎毒性あるから、ここんとこクレアチニンクリアランス高めだなあ、肝臓で代謝される薬に変えてもらおうとか素人は思わないよね?アマゾン薬局がどこまでやってくれるかわからないけど、こんな単純なやり取りが生死を左右する。
855: 2022/11/13(日)18:35 ID:vwUtoTlu(1) AAS
仮面を付け槍を持った薬剤師
856: 2022/11/14(月)07:49 ID:gKNP8yBT(1) AAS
423 国道774号線[] 2022/11/13(日) 16:35:16.26 ID:UeAgRQ35

ここで80万稼げる100万狙えると書いているのは、偽装委託契約を結んだ労働者を現場に派遣している零細運送事業者(=水屋=ヌキ屋=ピンハネ屋)なので応募者欲しさに誇大宣伝をしますが、彼らの言う100万は手取り額ではなく売上です。事業は粗利6掛けが基本なので、100万なら60万、50万なら30万が営業利益です。そこから租税を払えば、良くて半値が”給料”になります。

しかも業務委託ドライバーの多くは租税も年金も払っておりません。脱税者ですから行政ブラック。未来永劫、年金も遺族年金も公的保証も受けれません。行政的にも、リアルに最底辺認定者です。

業種別平均利益率も運送・郵便はワースト3、僅か2%。アマゾンやヤマト運輸の巨額減益からも分かる様に、運送・郵便事業が如何に利益を出せない斜陽産業か数字が証明しています。

軽配送ドライバー、宅配ドライバー募集の広告が常時掲載されているのは、少子高齢化による人手不足ではなく、低収入で、奴隷・家畜の様に長時間労働かつ重労働を余儀なくされ、身体や精神がもたず辞めてしまうからです。人間のやる仕事ではありません。
省15
857: 2022/11/18(金)00:05 ID:mw5u5CoG(1) AAS
製薬以外に薬剤師は不要
この前くすりちょろまかせれたそ
858: 2022/11/18(金)00:24 ID:MXPBa3pY(1) AAS
欧米は2〜3年で「サービスやーめたw」がありえるからな

特にネトウヨが力説する「円安は国益w」のおかげで、ドルで見て儲けが少ないわけでね

インフラやライフライン、命にかかわることは欧米に任せたらダメ、絶対w
859
(2): 2022/11/18(金)05:58 ID:dEsF6ZMh(1) AAS
Amazonで処方薬を買うメリットってなんなん?
入手が1日遅れるだけな気がするんだが
860: 2022/11/18(金)07:20 ID:9Cs46AFK(1/2) AAS
スーパーのオーケーが処方箋薬局始めて2時間の駐車場サービスも付いてくるのに薬局の受付ガラガラだもんな
861: 2022/11/18(金)07:21 ID:9Cs46AFK(2/2) AAS
安く買えるとかのメリットが処方箋薬局には無いから、あえてアマゾンを選ぶ意味はないと思うな
862: 2022/11/18(金)07:22 ID:LyxaRq+u(1) AAS
>>859
薬局で待たずに済むって何度も書かれてるだろ、理解力ないんか? ⇒ >>100,132,383
863: 2022/11/18(金)11:12 ID:CcYG48IV(1) AAS
すでに診療もオンラインになってる病院もあるし、宅配受取りにすりゃ
一歩もでないで自宅で完結する人もおるだろう

つか言われないとそのメリットわかんないってやばくね?
もともと病人怪我人な話で、出向かないのがめっちゃ助かるなんて考えなくてもわかるだろ
自分の場合しか考えられないって馬鹿なのかアスペなのか
864: 2022/11/19(土)12:57 ID:JebVC4Od(1) AAS
>>45
なので知り合いが、病院に来ていないと病気じゃないかと心配してる。
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s