[過去ログ] 【宇宙】H3ロケット、打ち上げ失敗 三菱重工の株価暴落【7011】【7013】 [エリオット★] (657レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2023/03/21(火)12:48 ID:ImkgzHOB(3/4) AAS
『猿の惑星』の初版を視聴されるとこの変態経緯は分かる
634: 2023/03/21(火)13:00 ID:ImkgzHOB(4/4) AAS
モトローラ社が、「イリジウム」計画
外部リンク:ja.wikipedia.org
このお仕事に若干関わりまして~w
635: 2023/03/21(火)13:13 ID:cXID3Wjn(1/2) AAS
当時は、光ファイバー網が無くてな~
いまや、アフリカとか南米とかの人口過疎地専用化
衛星電話の需要なんか無いw
636: 2023/03/21(火)17:49 ID:cXID3Wjn(2/2) AAS
モバイル(携帯・スマホ)の基地局ってのある
わが日本は~世界でも最高級クラスのネットワークです
つーか遣り過ぎで電磁波障碍が至るところで発生してますw
637: 2023/03/22(水)18:43 ID:oj6Ym9Ud(1) AAS
>>629
英国面、韓国面に続いて、将来は「日本面」と言われるようになるのかもな
※英国面:発想としては面白いのだが、技術的に追い付いていなかったり、明らかな運用思想の誤りや設計ミスを含むもの
カタログスペックで喜ぶ手合いはそもそもTWS知らないんじゃね
VLSに入るからそのままで運用できるとでも思ってそう
(なぜ日本が「イージスのVLSにはトマホークが搭載できるから侵略目的の兵器だ」と言い張るプーチンに対して
敵地攻撃能力が無いと説明してきたのかをもう忘れてるw)
「GPS座標さえあればいいんだろ?w」ってなもん
638: 2023/03/23(木)17:29 ID:n4+zE4Vc(1) AAS
俺をよく研究しろや
わいら気を高めて射精する時は光速で宇宙まで精子を放出してるし
多分今の宇宙人ってわいの放った精子で妊娠して誕生してる
人に向けて放つと危ないから普段は抑えてるけどな
639: 2023/03/24(金)02:57 ID:7EGWdSaS(1) AAS
三菱→ロケットも駄目
640(1): 2023/03/24(金)10:11 ID:qRnYHzCJ(1) AAS
アメリカで、部品を3Dプリンタで作った
廉価ロケットをベンチャーが打上げたが
これも2段目で失敗したらしい
641: 2023/03/24(金)21:26 ID:CRfA40jf(1) AAS
>>640
3Dプリンター使った激安部品
ベンチャー並みの品質の国策ロケットw
642: 2023/03/25(土)20:55 ID:+XtQ+DLL(1) AAS
>>16
アイヤーそれワタシアル。
643(1): 2023/04/07(金)14:24 ID:20s/Gq+q(1) AAS
三菱製の自衛隊ヘリが落ちたな
644: 2023/04/07(金)14:27 ID:p4s7Ql76(1) AAS
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
2chスレ:bizplus
645(1): 2023/04/07(金)16:26 ID:ri9Q9EnA(1) AAS
>>643
開発能力が無いのは判ってたが設計図貰ってもその通りに生産する技術すら無くなったか。
646: 2023/04/08(土)10:22 ID:plCAuhmr(1/2) AAS
>>645
馬鹿オタが大好きな魔改造(爆笑)で安全のためのニ重系を同じ場所に通してカイゼンしたとかww
647(1): 2023/04/08(土)11:01 ID:1LF5fKTu(1) AAS
あのヘリの中身はブラックホークで米軍が長年愛用してる信頼性抜群な機種だからねえ
いつもネトウヨが絶賛してる自衛隊の練度が実はクソってパターンなんじゃねえの
648: 2023/04/08(土)11:05 ID:plCAuhmr(2/2) AAS
>>647
それを三菱が組み立てたからじゃね
649: 2023/04/10(月)13:44 ID:jooVZ0zM(1) AAS
ヘリまだ見つからない。機械的な問題?自衛隊員の練度?日本政府の危機管理能力?
今の日本を象徴する問題になりそう。
650(1): 2023/04/14(金)07:14 ID:W+RLQ0Yl(1) AAS
俺としてはここを疑いたい
----
外部リンク[html]:ameblo.jp
★三菱重工小牧工場でまたも自衛隊機が破壊される ~暗躍する工作員
2002/4~7 F-4EJ改 6機 R-F4EJ 1機の電気系統のケーブルが故意に切断された
2002/8 F-15DJ エンジン部品のピンが故意に損傷させられた
2007/10 F-2戦闘機がケーブルの誤接続により墜落
2009/11 SH-60J、UH-60Jのケーブルが故意に切断された
外部リンク:www.nikkei.com
省4
651(1): 2023/04/23(日)01:16 ID:CQGKMurc(1) AAS
>>650
>部外者の侵入は考えられないという
三菱重工の近年の不祥事は小牧に限らないからな。
長崎造船所でも失火が度々発生し、一度は建造中の豪華客船がほぼ全焼したこともあった。
もう社内の体制がガタガタで、現場のモチベーションは壊滅状態でサボタージュも横行してるんだろう。
652: 2023/04/27(木)19:24 ID:emf/y173(1) AAS
配線のトラブルは端子が緩んでいて振動でショートするケースが多い
単純な増し締めチェックミスだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s