[過去ログ] 【株式市場】株、「退場」迫られる弱気派 下がらぬ相場に肩すかし [エリオット★] (80レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/06/05(月)13:30 ID:TYElHYCq(1) AAS
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前週末比521円(1.65%)高の3万2045円だった。節目の3万2000円を取引時間中に上回るのは1990年7月以来だ。米債務上限問題を巡る不透明感の払拭や米利上げの一時停止観測を背景に買いが優勢となった。過熱サインが相次ぐなかでも上値を試す日本株。「そろそろ下がる」とみていた投資家からは諦めムードも漂い始めた。

「これ以上の含み損は放置で...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り799文字

2023年6月5日 12:45 [有料会員限定]
日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)22:36 ID:J3MaWYp1(1) AAS
今年の1月から株始めました
こんなに急に上がるとは予想せず
もっと買っておけば良かったと思いつつ
利益確定しました
62
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)22:43 ID:p0nt44k/(1/2) AAS
>>53
日銀が持ってる株売る理由なんかないじゃん
だって買う理由が市場を通じた通貨量の供給なんだよ
今の時点で株(ETFの形だけど)売って通貨量を縮小させるなんて増税並みの愚策だわ
日本の経済を壊したい財務省の役人ぐらいだよ、そんな事をやりたいのは
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)22:45 ID:p0nt44k/(2/2) AAS
☓通貨量の供給
○通貨の供給
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)23:26 ID:ArszVoED(1/2) AAS
ワイのことやん
65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)23:34 ID:ArszVoED(2/2) AAS
>>23
予想なんて出来ないよ
66
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)23:45 ID:a68TF/3R(1) AAS
>>62
株売って売却益国に納めれば縮小しないし国は増税せずとも防衛や子育てにばら撒けるし
問題なくね。
まあETFの分配金などが約1.1兆円入ってきてるから売却する必要もないとは思うが
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)00:13 ID:6kZWPTRd(1/2) AAS
GPIFは4~6期でどれくらい儲けるんだろ?
日本株の比率は約1/4と決まってるから結構な額売却してそうだが
68
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)00:38 ID:s92Iis4B(1/2) AAS
>>66
だからな、増税するも株売るも通貨供給量が減るという点では同じなんだよ
だからそんな事を言うのは無意味
日本の場合は需給ギャップを埋める経済政策を取るしかなくて通貨供給量を増やす事で内需を増やすしかない
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)00:54 ID:s92Iis4B(2/2) AAS
金は日銀が刷るなり国が国債で発行(通貨の発行とほぼ等価)すればいい
通貨供給量は発行した分だけ増える
税金で相殺すればその分は供給量が減るから状況を見ながら調整ができる
それが海外でも通貨の発行権のある国では行われている普通の経済政策
70
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)00:58 ID:6kZWPTRd(2/2) AAS
>>68
いや増税は置いといて売却益を国に流して国がばら撒けば総量は変わらんだろ
通貨が株式市場か子育て世帯などにあるかの違いであって
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)01:36 ID:u0I8R3BA(1) AAS
100年に一度のチャンスだろ、当然暴落する
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)03:50 ID:UkldYMEd(1) AAS
そら欧米は右に習えせずに安くなってる日本の株とか買うでしょうね
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)08:46 ID:hb20uDSy(1/2) AAS
買い方なのに利確して遠くに行ってしまった
どうすんだ俺?
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)08:47 ID:hb20uDSy(2/2) AAS
>>6
短期ではインボイス倒産組の仕事が舞い込み空前の黒字決算になる上に円安ボーナスまである
全体と企業決算は別
初の65兆円超える見込みだろ
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)08:59 ID:jW6GJtj/(1) AAS
 

>>1

【 日 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 協 定 と は 】

韓国のほうで経済破綻に近くなり、
韓国でドル不足になると発動される協定だ。

日本から韓国へ米国ドルを提供、そして韓国から日本へは
二束三文になっている韓国ウォンが提供されることになる。
この事態になると日本のほうではいうまでもなく国家的大損失。
省6
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)11:50 ID:/fF4o/E5(1) AAS
日銀と年金が信用ならないから手を出しづらい
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)12:54 ID:RuUajSlm(1) AAS
良い加減イーギャランティとネクストン売り込むのやめろ
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土)13:00 ID:nV9fzylr(1) AAS
>>23
買う人が多かった
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月)21:46 ID:R+9dTvhK(1) AAS
>>70
それは日銀は政府から独立した機関である建前があるから面倒くさい話になるな
国の予算に組み込むには結局国債を発行して日銀に買わせる事になるだろ
名目上の国債の残高は増える
それで民間の資本が減るのだから何やってんだということになる
需要を増やすのはいいが経済をわざわざ冷え込ますような政策を取る意味が判らん
80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/13(火)01:22 ID:WcX7w3MT(1) AAS
明日またバブル後高値チャレンジか…売方息してないな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*